下呂Gooo!!!
今年初ということで、
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
フローラメモリアルホール萩原です。
さて、本日は鏡開きの日です。
古来より、正月に神様へのお供えとして飾られていた鏡餅を雑煮やお汁粉などにして食べることで一家の円満を願う、習わし。
鏡餅を割る際には、刃物は切腹等を連想させてしまうため用いず、手や木鎚で割ったり砕いたりするのが通例とされております。
また、餅を細かく分ける際には“切る”という言葉を避けて“開く”という言葉の方が、運が開けることを連想されて縁起が良いとのことです。
今は行っていませんが、昔は実家でも餅をついていましたので、鏡餅も自作していました。
そのため、鏡開きも当然行っていました。
餅からカビをこそげ落とし、水で洗い、木づちで割って焼いて煮て食べる。それでも固くて食べにくかった鏡餅。
今では、鏡餅を飾ることも無くなりましたが、今年の終わりには購入しようと思います。
では、また(^^)/
メモリアルホール萩原
2020年1月11日
年末のご挨拶
こんにちは(#^.^#)
萩原メモリです。
いよいよ今年も終わりになりました。
12月31日は大晦日。
昔からの言い伝えに元旦には年神様という新年の神様が、1年の幸福をもたらすために各家庭にやってくるので、年末最後の大晦日は、年神様を寝ないで待つ日とされていました。そのため子供のころは紅白歌合戦を見てから、近所の神社に初詣に行っていました。その帰りに寺院に行き、鐘をつきます。当然新年は迎えています。それが終わり自宅で、年越しカップそばを食べて終了でした。
年越しそばの由来は
そばのように長くのびる(長生きできる)。
金銀細工師が散らかった金粉を集めるのにそば粉を練った団子を使うので、そばは金を集める縁起物。
そばがよく切れるように、1年の労苦を忘れられる。
そばに付き物のねぎは「ねぐ」といって「祈る」「労う」という意味もあります。
今年も同じような年越しの夜ができますように。
では、また来年もよろしくお願いいたします。(#^.^#)
メモリアルホール萩原
2019年12月31日
下呂Gooo!!
こんにちは(#^.^#)
萩原メモリです。
最近、寒くなりましたがいかがお過ごしでしょうか?
何回か、雪も降っていますが、まだ積もっていないです。
ただ寒いのは相変わらずです。
間もなく正月ですが、年越しといえばブリという文化が飛騨にもありますが、たまたま本日はブリの日です。
この日付になった理由として12月は師走で、魚へんに師と書くことから、20日は、2(ぶ)0(り)です。
とちょっと苦しいです。
出世魚ということで、縁起を担いで、我が家では、まだ大みそかにはでています。
煮イカとか、蟹とかすき焼きとかいろいろ聞きましたが、昔ながらの文化は守っていきたいと思っています。
ではまた(^^)/
メモリアルホール萩原
2019年12月20日
下呂Goo!!!
こんにちは(#^.^#)
萩原メモリよりお送りします。
前のブログを見ていただいた方にしかわかりませんが、結果的には冷凍庫はまだ無事です。ちなみにまわりは熱くはなっています。まだまだどうなるか、分かりません。
ええ、皆様が思っているようにいい事も起きていません。あえて探していませんが。
ということで、もう秋ですね。朝晩はかなり寒いです。
そろそろ飛騨の銘菓、栗きんとんと栗よせの季節がやってきました。
大雑把に説明すると、栗きんとんは、ほぼ栗。栗きんとんが、あんこの中に栗が入っているものです。またこの時期になると、和菓子屋にも栗よせあります。と張り紙が出てくるようになります。そうすると誰かが持ってきてくれるので、おいしくいただいています。
たまには買って会社に持っていこうと思うと、必ず売り切れています。
なぜでしょうか?これがいいことになりませんように
ではまた(^^)/
メモリアルホール萩原
2019年9月1日
下呂GOO!!!
こんにちは( *´艸`)
萩原メモリよりお送りします。
最近、急に暑くなりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
熱中症にかかる人も多いのでお気を付けください。
ということで、夏といえば海。もちろん海無し八県のうちの一県である岐阜県には海はありません。ということで川( ;∀;)
釣り良し、魚の手づかみ良し、泳いで良しと三拍子揃っています。
下呂市には今でも遊べる川が結構あります。知っている人は少ないと思いますが、昔は水から上がった後、唇にアジシオを塗ったものです。たまには川で遊んでみませんか?楽しいですよ(#^.^#)
おじさんは恥ずかしいと思いますけど。
ではまた(^^)/
メモリアルホール萩原
2019年7月30日
下呂GOO!!!
こんにちは( *´艸`)
萩原メモリよりお送りします。
下呂でそこらじゅうで見ることができる生き物といえば、カエル。
カエル=ゲロゲロからきています。
ちなみに都会の子供たちはゲロ=○○をイメージすると思いますが仕方ありません。
当然生きたカエルがいるわけではなく、石像などいろいろなところにいます。
えっ?こんなところに?という隠れキャラ的なものもあります。まぁ当然のごとく見つけても何ももらえません。
もう一つ、鷺も温泉を発見した生き物として石像がいっぱいあります。
さてこのカエル。お盆にはご先祖様がカエルのごろ合わせでもあります。
フローラで盆花を予約販売していますので、是非ともお買い求めください。ちょっと苦しいですが宣伝です。
ではまた(^^)/
メモリアルホール萩原
2019年7月19日
下呂GOO!!!
こんにちは( *´艸`)
萩原メモリよりお送りします。
前にケイチャンはおいしいという話を書きましたが、この時期になると、鮎の話題が出てきます。
下呂市馬瀬の鮎が1回、隣の郡上市の鮎が3回グランプリを取っています。
というくらいこのあたりの鮎はおいしいです。
川魚の女王とも呼ばれる鮎ですが、魚の女王はアマダイ、舌平目、清流の女王と言えばアマゴ、白身魚の王様はノドグロ、魚の王様は鯛とつけたもん勝ちみたいな世界になっています。まだまだあると思いますが、くどいので、これ以上は載せません。
鮎の塩焼きはもちろんですが、刺身や、珍味のうるかもおいしいです。
鮎のにおいをかぐとスイカの香りがするといいますが、私にはわかりませんでした。ぜひ生臭くないかチャレンジしてください。
ではまた(^^)/
メモリアルホール萩原
2019年7月8日
下呂Goo!!!
こんにちは( *´艸`)
萩原メモリよりお送りします。
前はあねかえしという草饅頭のお話をしましたが、今回は、下呂市と行ったら温泉ですが、食べ物は何が有名でしょう?という問題です。
そうです。正解ではありませんが、温泉饅頭です。
しかし、温泉饅頭が名物と言っているところを私は見たことがありません。(もしあったらごめんなさい。)
ちなみに、温泉地のどこにでもある温泉饅頭。なぜ温泉饅頭なのでしょう?
A、温泉が混ぜてあるから。B、温泉で蒸しあげるから。C、温泉の色のような茶色をしているから。D、温泉地で売っているから。
正解は…E、わからない。でした。(申し訳ない。)
下呂市で有名な食べ物はケイチャンです。味噌味や醤油味でかなり美味しいです。是非食べてみてください。
ではまた(^^)/
メモリアルホール萩原
2019年6月5日
下呂Goo!!!!
こんにちは(^^♪下呂GOO!!!です。
前回三月二十日は暖かくなったと記入いたしましたが、昨日は道路に積もるくらいの雪が降りました…萩原よりお送りします。
窓の外の状態は…なごり雪?って感じですが、名残すぎです。
なごり雪で調べるとイルカさんの歌った歌しかネットに出てきませんので、辞書で調べるには名残の雪です。
名残の雪で辞書を引くと、
1. 春が来ても消え残っている雪
2. 春が来てから降る雪
となっています。
確かにその通りですが、夏タイヤに変えた今、ここまで雪が降るのはかなりきついです。
来週も雪が降るらしいので、十分注意して運転してください。
桜はもう咲いています。…ではまた(^^)/
メモリアルホール萩原
2019年4月11日
下呂GOO!!!
こんにちは(^^♪下呂GOO!!!です。
メモリアルホール萩原&下呂より、志田です。
そろそろこちらも暖かくなり春を感じられるようになりました。
この間、夜に散歩をしていますと、鶯の鳴き声が聞こえてきました。
鶯とホトトギスの鳴き声はよく似ているらしいですが、ホーホケキョときれいに鳴いていましたので,鶯だと思います。
ウグイスは別名『春告鳥』と書かれるように、春先によくみられる鳥です。
今は桜も蕾がふくらみ四月上旬には、下呂市南の金山町から順番に咲き、五月頃には北の小坂町まで1か月間にわたって愛でることが可能です。
メモリアルホール下呂から、下呂火葬場までの道中には、桜並木があり心が休まるような気持ちがします。
どこで見ても桜の花は綺麗ですが、名のある桜は、一段ときれいな気がします。
次回は、桜が咲いている頃に…ではまた(^^)/
メモリアルホール萩原
2019年3月31日