元気を貰った、マラソン大会ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ!
こんにちは。遠藤瞳です(^^♪
昨日ですが、
南相馬市原町区の野馬追の里健康マラソン大会の
応援に行って来ました(≧∇≦)!
参加人数、約3300人Σ(゚д゚;) !!
小学生からご年配の方まで、皆さん元気一杯に走ってました。

我がフローラからも、23名参加しました(‘◇’)ゞ
(※写真には写っていない方も居ます;;)
沿道から声を掛けると、
苦しい中でも手を振ってくれたり、声を掛けてくれたりと
こちらも嬉しい気持ちになりました(*´∇`*)
今、このブログを見て下さっている方でも、
走っていた方も居たかもしれませんね!
走る姿に、私も元気を貰いました><。
ありがとうございますo(*^▽^*)o
メモリアルホール原町
2019年12月2日
シーズン開幕!
皆様、こんにちは。
メモリアルホール原町の前山です。
最近、寒くなってきて水温も丁度いい具合になり、ヒラメ釣りのシーズンがやって参りました! このシーズンに乗るべく、テンションを上げ上げで、私は釣りに向かいました!!

しかし残念ながら、ヒラメには出会うことが出来ず、私は落ち込んでしまいました……。
すると、なっ…なななんと、目の前に高波がっ!!!
私の心に追い打ちをかけたその攻撃に成す術もなく……。
そのまま、波を被ってしまい、心だけでなく体も冷え込みました……惨敗です……。
……ですが、私の心は折れたままでいる事を、望みませんでした。
つめたく冷えてしまった心にも、熱く燃え上がる闘志があったのです!
「「「ヒラメ!! 次は、絶対に釣り上げて見せるからな!!! 小魚いっぱい食べて、大きくなって待ってろよ!!!! 」」」
と、海に叫んで帰ってきました。
さぁ、皆さん、次回のブログをお楽しみに!
ヒラメ釣ってきます!!!
メモリアルホール原町
2019年11月21日
みなさま、こんにちわ!
初めまして!
メモリアルホール原町の渡部真伊です。
先月末に、娘が4歳をむかえることができました♡
保育園に入園したと思ったら、もう4歳です!
月日がたつのはとてもはやいなと思いました。
お友達もたくさんできたようで、ままはとても嬉しいです!
でも最近寒くなってきたのに、靴下を履いてくれません。
風邪をひいてるのに困りました(- -;)
悪化しないことを願います!
インフルエンザ等が流行ってますので、
みなさまもお体に気をつけてお過ごしください!( ´ ▽ ` )/
メモリアルホール原町
2019年11月10日
ご報告・・・(*^。^*)
皆さん、こんにちは。
メモリアルホール原町 志賀です。
すっかり、秋の気配が感じられる今日この頃。
私の家では、こたつ、ファンヒーターと、暖房器具を出しました。
自宅へ帰り、こたつに入りながら夕飯を食べると、
眠くなってしまい Z Z Z Z Z・・・・
幸せ~~~~
気づけば、家族は私を残し寝室へ・・・
でも、やっぱりこたつは、良いですね!
家族と鍋を囲みながらの食事も、また格別!!
もう一つ、高校生になる娘から、かわいいご報告をラインで貰いました。
内容は・・・
ご報告・・・
何かと思っていたら、写メが送られてきて、
その写真は、選挙権 ^m^
実は、つい最近、誕生日を迎えた娘は、
もう18歳・・・
まだまだ、かわいいと思った瞬間でした(^-^)
ほっこりします(*^。^*)
思春期を迎える娘は、
日々成長しているんだと感じました。
次にご報告があるのを楽しみにしている
今日この頃です。
では、また~(^_^)/~
メモリアルホール原町
2019年10月30日
台風19号!そして・・・
自宅がいまだに断水状態ですが、会社や先輩達のおかげで比較的生活に支障なく暮らせております。
自分も出来る限り協力し断水を乗り切りたいと思います。
話が変わって申し訳ないですが、わたくし、入社5カ月が経過致しました。
業務の大変さや難しさが少しづつ理解出来てきました。
精進致します。
新人社員の大谷です。
メモリアルホール原町
2019年10月19日
幸運のおまじない?
10月に入り、日々肌寒さが増すのを感じます。皆さん風邪などひかれてませんか?
私は最近ちょっと喉が痛く感じる時があり、トローチ等を舐めながら
風邪予防に努めている今日この頃です。
さて、職場と自宅の往復だけの毎日になりがちな生活にちょっとだけ「潤い」が欲しくて
自宅玄関先に「かえる」の置物を置いてみました。
名付けて「こぽがえるの愉快な仲間たち」(商品名がコポーというらしいのです。)
出勤、帰宅の際に「ぶじかえる」の語呂合わせで眺めてます。

インターネットで検索すると、風水的に玄関に「かえる」の置物を置くのは
縁起がいい(^^)/ ということです。
ただ、さらに調べると顔の向きも関係するとかで、
玄関を背にして「かえる」の顔を外に向けると
「かえる」が家からお金を持ち出してしまうのだとか。
えっ、(*_*;)......。知らなかった。
現状が外を向いているので、書かれた記事を見てショックでした。
でも、ウチの「こぽがえる」には無駄遣いに気を付けてもらい、
毎日家族が「ぶじかえる」ようおまじないをする今日この頃でした。
フローラメモリアルホール原町
中河 慎治
メモリアルホール原町
2019年10月8日
我が家
こんにちは。メモリアルホ-ル原町の高橋です。
2年前に自宅を新築し生活しておりますが、初めの半年程は床に物が落ちるだけで傷ついていないか
敏感になってましたが、1年を過ぎる頃には全く気にならなくなり、今では子供のおもちゃが散乱していても
気になりません。休日の時などたまに床を見てみると傷付いていてガッカリしてしまいます。
特に小さいお子さんがいるとあっという間に傷だらけになってしまいます。
これから新築される方は是非早めの対策を!!
メモリアルホール原町
2019年9月27日
中秋の名月 🌙
みなさん、こんばんは☆彡
メモリアルホール原町の太田です。
9月に入り、すっかり秋らしい気候に
なってきましたね(*^^*)
先日ふと、仕事帰りに空が明るいな~
と思いながら見上げてみると大きな
月が出ていました。
その日は、ちょうど中秋の名月でした。
きれいだったので思わず携帯を取り出し
撮りました(*^^*)
秋になったんだな~としみじみ感じ
ながら帰りました☆
【撮り方がヘタでスミマセン (;・∀・) 】

メモリアルホール原町
2019年9月16日
はじめまして
皆さん、こんにちは。
メモリアルホール原町 大谷(オオガイ)です。
メモリアルホール原町に入社して、約3カ月がたちました。
まだまだ、分からない事ばかりで先輩たちに迷惑をかけている状態です。
早く仕事を覚えて、迷惑をかけないように出来る様頑張ります。
メモリアルホール原町
2019年9月5日
🌻 残暑 🌻
こんばんわ☆メモリアルホール原町の
太田です。残暑厳しい日が続きますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
まだまだ夏バテ気味の私ですが
暑いと感じているのは動物も
一緒のようです (;^ω^)

見てください・・・(;^ω^)
この格好・・・(;’∀’)
警戒心ゼロです(;’∀’)
暑くてこんな格好で寝ておりました💦
早く秋にならないかな~と思う今日
この頃です・・・(^-^;)
メモリアルホール原町
2019年8月25日