フローラメモリアルホール

スタッフブログ

STAFF BLOG

カエルの合唱

皆さん!こんにちは!

GWいかがお過ごしでしょうか?

メモリアルホール川崎の水戸です。

例年GWというと遠出をする方が多いとは思いますが今年はコロナウイルスの影響もあり遠出どころか外出も自粛で物足りないですね...。

『田舎あるある』だと思うのですが、私の実家含め『GW=田植え』のシーズンのように感じます

次のお休みは実家、田植えの手伝いをしようと思います!

 

 


メモリアルホール川崎

2021年5月3日 

最近のこと

こんにちは!

フローラメモリアルホール川崎の髙橋です(^_-)-☆

最近、地震が多いですが皆様の家や住まわれてる土地などは大丈夫でしょうか?

先日に大きい地震が起きてから余震が続きますね…また酷くならないといいのですが…(;_;)

メモリアルホール川崎の会館は、壁に亀裂が入ったりシャンデリアが一部損傷を受けましたが

大きい被害は無く良かったです。

ですが、川崎よりもメモリアルホール白石の会館が大きい被害を受けてしまいまして…

断水、天井が落ちる等々ありましたが現在業者に依頼をして直しているところでございます。

御葬家様や御参列されるお客様に大変ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんが、復旧までお待ちくださるようお願いします…!

余震が続きそうなので、皆様も気を付けてお過ごしくださいませ

それでは!またお会いしましょう(^ω^)


メモリアルホール川崎

2021年2月28日 

バレンタインにはお花をどうぞ

お世話様です。

メモリアルホール川崎 薄木です。

バレンタインデー直前ですね。

贈る予定のある方は、すでにドキドキしながら、準備されておられることでしょう。

日本では、お菓子メーカーさんの販売戦略のおかげで、バレンタインデー=チョコを

女性から男性へ送る日というのが、当たり前の常識になっていますね。

最近では、友チョコや自分にご褒美チョコなど、多種多様になっています。

海外では、男性から、女性に花を贈る習慣があるそうです。

今年は是非、『サプライズなお花プレゼント!』はいかがでしょうか。

大切な人から、まさかの思いがけずなお花を贈られると、嬉しさ倍増になると思います。

フローラでは、仏花以外にも、お祝いや、感謝のお花も承っております。

お花の種類や色合いなどのご希望もご相談くださいませ。

ご注文お待ちしております。


メモリアルホール川崎

2021年2月12日 

いつもお世話になっております。メモリアルホール川崎の日下と申します。

ここ最近の気温は寒かったり、春のように暖かかったりと変動が激しいですが、

お身体の調子はいかがでしょうか?体調崩さぬようお気を付けください。

さて、冬の時期朝に見かける光景の一つに霜が見られますよね!

霜は雪や雨と違って「霜が降りる」と表現します。

その理由として、氷点下に冷却した地面や地上の物体に、空気中の水蒸気が

触れて固体化してできる氷の結晶だからということらしいです。

通勤の時に車のフロントガラスが霜でおおわれて、大変な思いをしますよね!?

のんびり霜を溶かしていたら時間がかかり、渋滞にはまってしまったなんてことも

たまにあります。

しかし、今日は気温が上がったこともあってか車のフロントガラスやボディから

雨でも降ったかのように濡れてました。霜が溶けるとこんなにも水分となるのかと

感心していました。

まだまだ寒い時期が続きます。風邪などひかないようご自愛くださいませ。


メモリアルホール川崎

2021年1月27日 

あともう少し…

みなさま、こんにちは!

メモリアルホール川崎の髙橋でございます(^^)/

今回のタイトル通り、本年もあと少しで終わってしまいますね…

気付けば2021年!早い!

何故こんなに月日が経つのは早いのか不思議でしょうがないですね!

2020年途中からコロナの影響もあり、自粛自粛と言われておりましたが

みなさまはどんな一年になりましたか?

毎年、新しい事を始めたいなあって思いながら

ゲームが大好きなのでゲームして終わってる私でございます…(笑)

来年こそはそろそろ新しい事を始められるように!!と願いながら

締めたいと思います(‘ω’)

また、お会いしましょう!


メモリアルホール川崎

2020年12月26日 

もうすぐクリスマス

ご無沙汰しております

メモリアルホール川崎の森谷です

今年ももう師走

残すところあと一か月になりました

年末に子供たちが楽しみにしているクリスマスまであと約二週間になりました

我が家の子供達も世の中の仕組みが分かってきて自分の欲しい物がもらえると思っております

子供が欲しい物と親が良いと思う物が一緒だといいんですが………

なかなか親の思う通りにはなりませんね

今年も妻と相談して決めていきたいと思います

皆様も体調に気を付けてお過ごしください


メモリアルホール川崎

2020年12月10日 

冬支度

こんにちは。メモリアルホール川崎の坂上です。

周りを見渡すと、木々の色が鮮やかになり紅葉の美しさを感じつつ、少しづつ冬に向かっている事を実感する様になりましたが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?

私は先日、知り合いの自動車整備工場で、冬に備えてマイカーのタイヤ交換を致しました。例年であれば、12月頃に行っていましたが、混みあって交換に時間がかかることが多かったので、今年は早めに交換しました。ですが、話を聞くと、今年はコロナの影響で密を避ける為に、早めに交換をする人が増えている様で、週末は予約でいっぱいの様です。

因みに、私はタイヤ交換と一緒に、普段出来ないタイヤハウス内の清掃、オイルやバッテリー等のチェックも行いました。事故や車のトラブルを防ぐ為にも、スタッドレスタイヤへの早めの交換と共に、点検整備も行ってみてはいかがでしょうか。

長々と、すみませんでした。今回は、この辺で失礼致します。


メモリアルホール川崎

2020年11月8日 

お彼岸に向けて

メモリアルホール川崎の佐藤です。

まだまだ残暑が厳しいい中、皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか?

『暑さ寒さも彼岸まで』というように、そこかしこに秋の気配を感じつつある今日この頃です。

今年もお彼岸花の販売を致しますので、皆様、どうぞ宜しくお願い致します。


メモリアルホール川崎

2020年9月5日 

コロナと猛暑

こんにちは、メモリアルホール川崎の我妻です。

3月よりマスクをつけての業務で、ここ最近猛暑となっており

例年以上に暑さが身に染みる、今日この頃です。

みなさんは、熱中症対策は大丈夫ですか?

私は、こまめに水分を摂るよう気を付けてます。

もちろん、マスクもつけて業務を行っており新しい生活スタイルに

なんとか合わせていこうと思ってます。

みなさんも、体に気を付け又、感染症対策をしこの夏をなんとか乗り切りましょう!


メモリアルホール川崎

2020年8月23日 

モンテッソーリ教育

このブログを開いて頂いた皆さん、ありがとうございます。メモリアルホール川崎の佐々木です。毎日毎日「暑い暑い」の連続で体がおかしくなりそうですが、しっかり“食べて”残暑を乗り越えましょう!さて、今日は、今注目を浴びています、「モンテッソーリ教育」についてのお話です。時の人、藤井聡太棋聖も受けていたという教育法です。色々と深い話はあると思いますが、私が注目したのは、自立心です。(自らが考えて行動できる人間)が、今、世の中で求められているのではないでしょうか。日本の教育方法もどんどん変化してきています。また、家庭内の子育てにつきましても、モンテッソーリが必要なのではと考えている今日この頃です。しかし、何といってもまずは自分自身!はたして自分はできているのだろうか。。。


メモリアルホール川崎

2020年8月20日