フローラメモリアルホール

スタッフブログ

STAFF BLOG

秋の訪れ

いつもお世話になっております。

フローラメモリアルホール大河原の森谷です。

8月も終わり、9月になりましたね。

8月は暑い日が多かったのですが、9月は比較的涼しくなり過ごし易い日が続いております。

そのせいなのか妻が体調を崩してしまいました。

これからは気温が下がっていくので皆様も体調に気を付けてお過ごしください。


メモリアルホール大河原

2022年9月8日 

夏の風物詩~風鈴~

こんにちは!

フローラメモリアルホール大河原 水戸です。

梅雨が明けたはずなのに雨が多いこの頃。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

先日、山形県南陽市にある熊野大社に行ってきました!

境内には沢山の風鈴が...美しい音色に癒されます♪(^^♪

次はどこに行こうかな...?

7月も後半。間もなく8月!

ひまわり🌻が見頃の時期になるので、ひまわり畑へ行くのもありかな??


スタッフブログ メモリアルホール大河原

2022年7月22日 

梅雨明け予想

いつもお世話になっております。

メモリアルホール大河原の玉手です。

梅雨時期の大雨には注意が必要ですが、日本気象協会によると

今年は例年よりも梅雨明けが早いそうで

沖縄では間もなく『長雨の季節』から『夏本番』になるそうです。

私も寒いよりも、暑いほうが好きなので

早く東北も梅雨明けになればと思います。


メモリアルホール大河原

2022年6月20日 

備えあれば憂いなし

こんばんは。メモリアルホール大河原の大柳です。

今回は、世の中の動きが良くない方向になっている中で

どのようにして乗り越えていくか、不安を少しでも軽減

する事を考え今回は食料の備蓄にフォーカスしました。

水・米・味噌・缶詰・乾麺など保存が効くもの。

万が一米が手に入らない場合は、米農家さんお勧めの栄養豊富な

雑穀米などがあります。

また、家庭菜園をして精神の安定を図れるのでお勧めです。

備えあれば憂いなし!


メモリアルホール大河原

2022年5月20日 

五月晴れ

こんにちは!メモリアルホール大河原の三浦です。

今日は風が少し強いですがとても良い天気です。大型連休中ともあって出かけている人も

多いのではないでしょうか…。

まさに五月晴れです!

五月晴れとは・・・

読み)さつきばれ 6月の梅雨時に見られる晴れ間のこと。

読み)ごがつばれ 5月半ばごろに大陸から流れてきた高気圧によって晴天が続くこと。

読み方が二通りあり意味合いも違うようです。

こんなに良い天気の日はおいしいお弁当を買ってピクニックや散歩に行くのも良いですね!

メモリアルホール大河原となりのチャペルにておいしいお弁当やお惣菜を販売しております。

定休日:水曜日

ぜひお立ち寄りくださいませ!


スタッフブログ メモリアルホール大河原 未分類

2022年5月3日 

桜の終わり………

お久しぶりです。フローラスタッフの長谷川です。

徐々に暖かい日が続いたと思ったら、雨の日が続いてと慌ただしい天気でした。

その中、目につくのはやはり、桜。

いきなり咲いて綺麗だなと思う間もなく、雨で桜の木から、花びらがたくさん落ちているのを

見て、とても切ない気持ちになりました。

大河原の桜も今週いっぱいかなと思いますので、花見をされたい方は是非、足を運んでください!!

春もあっという間に終わっていきますが、一日一日を大事に生活していこうと思います。

また、お会いしましょう


メモリアルホール大河原

2022年4月17日 

本日より新年度

本日もブログを覗いてくださり、ありがとうございます!

フローラメモリアルホール大河原の冨田です。

 

本日4月1日。

新年度がスタートしました。

これからどんどん暖かくなり、過ごしやすい日々になりますね!

 

新しい生活がスタートする方も多いかと思います。

十数年前になってしまいますが、私も新社会人になった時には

とてもとても緊張した事を思い出します・・・

慣れない日々が続くかもしれませんが、自分を信じて頑張ってください(^_^)

 

そして、都心では桜が満開のようです!

大河原の桜まつりは残念ながら今年も中止となっておりますが、

今年の一目千本桜も綺麗に咲くことでしょう。

フローラ特製『花味弁当』の販売もスタートしておりますので、

是非ご賞味下さい!

 

それでは、この辺で失礼いたします。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 


メモリアルホール大河原

2022年4月1日 

推し活

こんにちは、メモリアルホール大河原の髙橋です。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

日に日にコロナ増えつつありますが、みなさまの健康を祈っております。

体調崩さないよう、気を付けてくださいね。

もちろん、私も気を付けてまいります(‘ω’)

さて、本題ではありますが・・・

みなさまには「推し」はいますか?

少々ダイレクトすぎですが・・・

タイトルにもある通り、「推し活」というのは

熱烈なアイドルファンが自分のお気に入りのアイドルのことを指して「推し」と呼んでいたことがはじまりです。

今ではアイドルだけではなく、アニメキャラクターなどにも使われるほど。

類語では「オタ活」になりますが、恐らくこの言葉の方がピンとくる方はいるのではないでしょうか?

(アイドルオタクだとドルオタ)

この「推し活」は「推しを応援する(オタク)活動」の意味で「推し活」という言葉が広がったそうです。

ここまで言って私自身、「推し」はいるのか。

いるんですよ・・・しかし、一人ではありません( ´∀` )

私自身、2次元や2.5次元、3次元・・・様々ですが好きなものは結構あります。

雑食なので好きになれば好きです(?)

2次元に関していえば、いろんなグッズでてますよね。

ゲーセンに行けば景品になってますよね。

どうするか・・・答えはわかりますよね?

手を出さずにはいられませんよ??????(⌒∇⌒)

金の暴力ですね、毎月お財布が寒い。

かといって、中古で買いたいと思わないんですよね。

メルカリ然りBOOKOFFとかでフィギュアとか売ってるのを見ますけど

それはいらないんですよ、例え安くても。

人間って不思議ですね(??)

推し活してる方は、計画的に推し活しましょう。

私も計画的に出来るよう頑張ります(;^ω^)

まとまり悪いですが、キリがないので

終わりにします_(:3 」∠)_


メモリアルホール大河原

2022年2月28日 

毎日...。

いつもお世話になっております。

メモリアルホール大河原の玉手です。

毎日毎日、コロナ感染者数が過去最多とニュースで報道されておりますが、他県では、「感染性胃腸炎」の患者も警報レベルとなっているようです。

ウイルスや細菌が原因で発症する「感染性胃腸炎」は下痢や嘔吐、発熱を引き起こすのが特徴で、冬場は主に「ノロウイルス」が原因だそう。

予防には手洗いが効果的で、皆さんも15秒以上手洗いすることを心がけましょう!


スタッフブログ メモリアルホール大河原

2022年1月27日 

私にもサンタさん

ブログをご覧の皆様こんばんは。

ブログ担当の横山です。

いつもご覧いただきありがとうございます。

昨日はクリスマスでしたね。

毎年子供達の所にはサンタさんが来ますが、私の所には長年来たことがありません。

かわいい靴下ぶらさげてるのになぁ~。なんて子供の頃を思い出して懐かしんでいました。

ですが今年は私にもサンタさんが来ました。

学生時代の友人と3人で逢うことになり久しぶりの女子会をした時でした。

3人とも12月生まれということもあり仲良し3人組でした。

時間はあっというまでしたが、とても楽しく過ごせました。

帰り際一人の友達が突然【サプライズ】と言い出したと思ったら、

【3人お揃いだよ】と言ってプレゼントをくれました。

私にとっては早めのサンタさんでした。

来年は私がサプライズしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


メモリアルホール大河原

2021年12月26日