フローラメモリアルホール

スタッフブログ

STAFF BLOG

祝・卒園式

メモリアルホールおおくまの佐藤あゆみです。

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

3月25日、長男の卒園式に出席して参りました。

第1号の卒園児でしたが台風19号からコロナと話題がたくさんある1年でした。卒園式自体も最初はどうなるのかと心配でしたが、コロナの影響で式典は短縮、来賓の方もいらっしゃらなかった状態でした。出席した父母全員はマスク着用をして、式に出席しました。マスク越しに息子の成長をみて涙で大変なことになりました。式は本当に感動しました。担任の先生も涙涙・・・今まで保育園生活にて沢山の友達や先生方に恵まれて感謝でいっぱいです。

4月からは小学生!たくさんの友達に恵まれ、充実した学校生活が送れることを親として見守りたいと思います。

皆様、ご自愛ください。また、お会いしましょう!


メモリアルホールおおくま

2020年3月27日 

運動不足、、

こんにちは!メモリアルホールおおくま、長澤と申します。

連日ニュースではウイルスの話で持ちきりで外出も控えている方が

多いのではないでしょうか??

 

家の猫2匹も毎日ゴロゴロして過ごしております。ソファで爪とぎしちゃってます。

本当は3匹おりますが1匹は私の部屋から出てこないで布団で寝ております

 

祖父も日課だった体操と散歩を控え、めっきり外出しなくなってしまいました。(コロナの影響で)

ですがご飯はしっかり食べるので増量の一方です。

無理に外に出て運動して!とは言いませんが、適度な運動も健康維持に必要だと思っております。

 

今日は一段と寒く感じたので、皆様も暖かくしてお休みください!

 

春彼岸花も締め切りが3月15日までなので

「まだ頼んでないわ・彼岸花販売してるの知らなかったわ」と思った方、お電話でも受け付けてます!

度々、お客様より「フローラの花は綺麗に咲いて長持ちするね!」とご好評を頂いております。(実話です!)

会員様価格 ¥1,100(税込み)/1束 となっております。

 

 

 

 


メモリアルホールおおくま

2020年3月12日 

もうすぐ新生活!

おはようございます!メモリアルホールおおくまの清末です。

3月に入りました!あと一か月で4月となって新年度が始まります。

入学式や入社式など、新しい生活が始まる方も多く

今から期待と不安でいっぱいの人も多いのではないでしょうか?

来月から新生活を迎える人たちも、準備で忙しい人もいればゆっくり休む人、

好きな事をして楽しむ人と様々かと思いますが、まだ寒さも続き、コロナウイルスの不安もあります。

体調管理に気を付けて、気持ち良く新生活を始められるようにしましょう。

そんな皆様に「下学上達」と言う言葉を送らせていただきます。

どういう意味かと言うと・・・良ければ調べてみてください(^―^)

熟語には、文字にどんな意味が込められて熟語となったのか理解すると、

なるほどと思うと同時に覚えやすく、勉強にもなるのではないかと思ったのでこの機会に触れてみて頂ければと思います。

それではまた!


メモリアルホールおおくま

2020年3月2日 

佐藤家の長男

メモリアルホールおおくまの佐藤あゆみです。

2020年に入りあっという間に2月。

我が家の長男は3月に保育園を卒園致します。4月からはピカピカの一年生になるわけです。先日、一日入学で小学校まで歩いて行きました。5分位の距離なので安心なのですがこの日ばかりは必要なものを購入し、その日のうちに持ち帰ることになりこの距離でも辛かったです(;´д`)

荷物を持ってくれるわけでもなく、逆に抱っこしてなんて・・・それでも、本人はウキウキで「○○ちゃんと学校に行くんだ!!」なんて笑顔で話しているのをみて、この笑顔に癒される私。

これから、どんな風に成長しながら小学校生活を送るか私自身も楽しみにしながら見守りたいと思います。

 


メモリアルホールおおくま

2020年2月19日 

メダカと冬眠

今回ブログ担当の佐藤です

 

メダカは元気です!!

この時期メダカは冬眠期間に入るのですが、

会館で飼育しているメダカが冬眠しているのを見たことがありません。

 

気になって調べてみると

メダカは水温が10℃以下になってくると冬眠を始めるそうです。

なので屋外で飼育しているメダカは冬眠をすることが多いそうですが、

屋内で飼育をしていると水温が温かい為、冬眠をすることが殆どないそうです。

 

 

 

 

 

 

 

メダカの寿命は1年~2年と言われていますが、

冬眠を行うメダカは環境によって4年程生きるそうです!

水中の汚れを気にしたり、水温を一定に保ったり等

メダカを飼育している方は、冬眠をさせる際の注意点に気を付け

是非、冬眠させてあげてみてください!!

 

それではまた!!(^^)/

 

 


メモリアルホールおおくま

2020年2月8日 

目標!

こんにちは!

メモリアルホールおおくまの清末です。

昨日、今日と寒い日が続いて皆さん体調は大丈夫でしょうか?

本日は1月28日。2月まで残り1週間を切っております。

去年の5月に平成から令和となり、年を越して令和2年になってから既に1ヶ月が経とうとしていて時間の流れが速く感じる今日此の頃です。

さて、みなさんは新年に何か目標は立てましたか?

私は自分のお腹まわりが気になっていたので、今年は10キロ痩せようと目標を立てていました。

新年を迎えてからは食生活や運動を意識するようになり、特に食生活は、大好きだった夜の間食を控えるように徹底しています。

そしたら今年も残り11ヶ月の中でさっそく1キロ痩せることが出来ました!これは幸先のいいスタートではないかと思います。

このまま油断せずに過ごし、暴飲暴食はしないように気を付けて目標達成に向けて頑張ろうと思います。

みなさんも何か頑張ろうと思っていることがあればいいスタートが出来る様に頑張っていきましょう!

それでは、寒い日がまだ続くと思いますので体を温かくして過ごして下さい👋


メモリアルホールおおくま

2020年1月28日 

おはようございます。メモリアルホールおおくまの清末です。

九州育ちの私にとっては最近寒くなってきて震える毎日ですが、お客様にお話しを聞くと「寒い時はもっと寒くなる。まだそんなに寒くないよ」とよく言われてビックリしました。

現時点でこの寒さを感じるのなら1月20日の、一年で最も寒さが厳しい季節と言われる大寒の日はどれほどの寒さか今から心配です。

私は家に帰ると暖房を付けたままにしてしまいますので光熱費が心配です(-_-;)

皆さんも冬は空気が乾燥しているのでストーブなどの火は注意して風邪をひかないように気を付けましょう。

 


メモリアルホールおおくま

2020年1月17日 

初めてのおみくじ

明けましておめでとうございます!

メモリアルホールおおくまの清末です。

皆様は年末年始どのようにお過ごしでしたか?

私は大晦日に竹駒神社へ行って来ました。

近場の駐車場に車を停めて神社まで歩いていきましたが、凄い行列が出来ていたので道に迷うことなく到着!

神社で参拝も済ませましたが、このまま帰るのも味気ないと思いおみくじを引いてみたのですが、結果は「凶」でした。😢

実は私、今まで参拝はしてもおみくじを引いたことが無かったので、大吉を期待しながら引いたのですが、初めてのおみくじの結果は残念なものとなってしまいました。

しかしこういったものは気の持ち方が大切!困難や逆境が立ちふさがっても乗り越えて成長する機会が増えると考えましょう💪

それでは皆様、今年もよろしくお願いします。


メモリアルホールおおくま

2020年1月6日 

クリスマスも終わり新年へ

こんばんわ。メモリアルホールおおくまの清末です。

クリスマスも終わり、もうすぐ2020年になろうとしています。

今年一年、皆さんにとってどんな一年だったでしょうか? 何か思い出深いことはありましたか?

私は今月の一日に、福島県で開かれた第32回野馬追の里健康マラソンに参加しました。

私は5㎞の部に参加することになりびっくりしましたが、フローラに入社する前はスポーツもしていたので5㎞ならなんとかなるだろうと油断していました。

しかし、その油断はスタートから2㎞まで走ったところで「あれっ?」と思いました。

既に中間地点を超え、残り半分を切っている。もう少し頑張れば終わりだと思っていましたが、まだ半分も走っておらず、ゴールはずっと先でした。

そこから先は急に疲れを感じるようになり、3㎞地点は?4㎞地点はまだ超えないのか?と言う事ばかり考えながら走っていて、足が止まってしまいそうになりましたが、応援してくださった方々の声援が聞こえると、もう少し…もう少し頑張ろうと思い何度も力を与えてくれました。特にゴール前では小さな子供たちが私のゼッケン番号を叫びながら頑張れ!と大きな声で応援してくれたので、この子たちの前でカッコ悪い所は見せられないと思い、ラストスパートで大きな力を貰い、24分という結果を残すことが出来ました。

社会人になってこのようなイベントに参加するとは思ってもいませんでしたが、自分の頑張りに対して声援を送ってもらえること。また普段は関わる機会の少ない先輩方と一つの事に一緒に取り組めるなど、とても貴重な経験となりました。

もし次の機会があればもっと頑張ってみようと思いました。


メモリアルホールおおくま

2019年12月26日 

クリスマスより大晦日

皆さんこんにちは(^^)/

メモリアルホールおおくまです!

はい、今年もこの時期がやってまいりました・・・

「SASUKE2019」ですよ!!(*´з`)

また出たなこの話題・・って思わないでくださいね(笑)

今年一年すごく楽しみにしてたんですよ。今年はいつかな!!と( ;∀;)

 

今年も去年同様に大晦日に放送して、ファイナルは生放送になります(^^)/ 何人ファイナリストが出るんでしょうか。。。

今年、私が見たい選手は男性は「菅野仁志さん」、女性は「ジェシー・グラフさん」です!

菅野さんはいつぶりの出演でしょうか・・あの筋肉が今どんな風になっているのか楽しみです(^^♪

ジェシーさんは、、もう、、凄いとしか言えません。。。

初出演の時の衝撃がすごかったです。是非見てみてくださいね(^^)/

いつものSASUKEメンバーにも注目なんですけどね!!

毎年観覧行きたいなと思い出す頃にはもう収録が終わっているという・・

私もSASUKEの方達に会ってみたい・・・

クリスマスは特別何かする予定は無いので、クリスマスより大晦日が楽しみで仕方ないです(‘ω’)

 

最近とても寒くなってきましたね。皆様体調には気をつけてお過ごしください。


メモリアルホールおおくま

2019年12月15日