フローラメモリアルホール

スタッフブログ

STAFF BLOG

スポーツの秋

皆さん こんにちは。

メモリアルホールおおくまの三浦です。

朝晩の冷え込みは苦手ですが

日中はだいぶ過ごし易い気温になってきて

だいぶ 秋らしさのある

運動のしやすい季節になってきましたね。

私自身の経験から

去年までは 秋と言えば『食欲の秋』というイメージでしたが

今年からは 『スポーツの秋』と言えるように

最近はランニング(ジョギング?)に取り組んでいます。

冬を過ぎ、春が来る頃には体重が増えているのが

毎年の恒例になっているので

ここは何とか

いつも通りの 

三日坊主で終わらないように・・

この秋の内から

一石を投じてみたいと思います!

皆さんも これを機に運動してみませんか?


スタッフブログ メモリアルホールおおくま

2024年9月30日 

わんこそば

こんにちは、メモリアルホールおおくまの渡辺です。

少し前の話になりますが、お盆に帰省してきた友達と、花巻にわんこそばを食べに行ってきました!

わんこそばを食べるのは小学6年生の修学旅行ぶりだったので、わくわくしながら60杯を目標に頑張りましたが、40杯でお腹いっぱいになり終了となりました、、。

女性の平均的な量は30~60杯といわれており、10~15杯で一般的なそば1杯分の量になるとのことでした。

また食べる機会がある時は、60杯食べきれるように頑張ります!皆様も機会がございましたらぜひ挑戦してみてください!


メモリアルホールおおくま

2024年8月27日 

夏の予定🌻

こんにちは、メモリアルホールおおくまの山家(やんべ)です🐰

皆さんはこの夏どこかお出掛けする予定はございますか?

花火大会に海水浴、長期のお休みを利用しての旅行…羨ましいですね

フローラでも8月18日(日)にBEER&FOOD FESTAをメモリアルホール柴田にて開催致します。食べ放題の他にマルシェやこども縁日も開催されますので、夏の思い出に加えて頂ければ嬉しいです!

 

私はというと暑さに滅法弱いので普段は室内で楽しんでいる人なのですが、この夏唯一熱い場所に出掛ける予定です

それは好きな漫画のアニメ10周年記念展です!!

仙台が舞台の高校バレー漫画…と言えばお分かりになられる方もいるはず

先日その漫画のキャラクターが仙台観光特使になったことで新聞やニュースにもなっていましたし、パリオリンピックでさらに注目されています

 

推しが拝めると思うと暑い日々も生き抜ける。いや生き抜いてみせる!という気持ちになります😂

まだまだ暑い日々が続きますが皆さんもお体にはご自愛下さい

台風が迫っているとニュースで知って落ち込んでいますが、

私も暑さ対策をしっかりして楽しんできたいと思います


スタッフブログ メモリアルホールおおくま

2024年8月10日 

暑中見舞い

いつもお世話になっております。

メモリアルホールおおくまの玉手です。

暑さの厳しい折、皆様いかがお過ごしでしょうか。

先日、地元の友人から暑中見舞いが届きました。

暑中見舞いの時期は、二十四節気でいう小夏(7月7日頃)~立秋(8月7日頃)前までと言われます。

ただし、季節のご挨拶ですので実際の気候とあまりかけ離れているよりも、お相手が住まいの地域が梅雨明け以降を目安にされると良いとの事です。

暑中見舞いを贈る習慣が生まれたのは諸説ありますが、江戸時代頃だそうで、お盆に先祖の霊に供える品を持って里帰りをする習慣に由来して、そこから「夏の挨拶状」ということが定着し、暑さが厳しい時期に、普段なかなか会えない方やお世話になった方へ「健康を気遣い元気でいてほしい」という気持ちを伝えるためのものになったそうです。

皆様も、お世話になった方や、お会いする機会が減ってきていることに暑中見舞いを活用してはいかがでしょうか。

フローラ

メモリアルホールおおくま

玉手


スタッフブログ メモリアルホールおおくま

2024年7月24日 

7月の暑さ

こんにちは!

メモリアルホールおおくまの佐藤あゆみです。

梅雨なのに、猛暑続きですね。皆様、熱中症に気を付けてくださいね!

私には小学生の息子が2人いますが、暑さ知らずで元気いっぱいです!

私にも元気を分けて欲しいくらいです。

長男はミニバスを習っておりまして、7/13に県大会があり出場するのですが激しく動くので、怪我や熱中症に気を付けながら

試合に出てもらえれば親としては有難いですね!
健康第一!!

皆様もご自愛ください!


スタッフブログ メモリアルホールおおくま

2024年7月7日 

梅雨はどこにいったのか?

皆さんこんにちは。

メモリアルホールおおくまの 三浦です。

6月も中旬を過ぎたというのに

ここ最近は

ほとんど雨が降っていない。

こんなに降らなくて大丈夫かなぁと

普段なら雨を嫌がる 自分でさえも

水不足を心配するくらいには

今年の梅雨は 雨が少ない。

天気予報を見ても

近年の梅雨は異常だと言って

集中豪雨にように

災害に結び付くような振り方をするので

昔ながらのイメージの 

日本の梅雨からは かけ離れてしまっています。

しとしと・じめじめとした 

いかにもな梅雨の季節が・・

果たしてやってくるのか。

静かに見守っていきたいと思います。


スタッフブログ メモリアルホールおおくま

2024年6月20日 

ひきこもりの休日

こんにちは。メモリアルホールおおくまの渡辺です。

私は最近、休日で特に出かける用事がないときは、撮りためていたドラマやアニメの録画を見て1日を過ごしています。

ドラマは、「アンメット」と「アンチヒーロー」をみていて、どちらも、これまで謎だった真実が明らかになっていくところなので、次週以降もとても楽しみです。

アニメは「鬼滅の刃」と「僕のヒーローアカデミア」をみています。漫画はすでに読んでいるのですが、躍動感のあるアニメでみるのも好きなので、この2つも毎週の楽しみです。

雨の日が続いていますが、晴れた時には気分転換にどこか外へ出かけて、リフレッシュしようと思います。


メモリアルホールおおくま

2024年6月3日 

世界電気通信の日

だんだんと、日差しが強くなってきております。皆様いかがお過ごしでしょうか。フローラの髙橋です。

本日5月17日は世界電気通信の日です。

小学生でもスマホを持ち歩く昨今。とにかく通信が発達した時代となりました。

どこにいても誰とでも繋がる現在。

分からない事があれば即座に調べられる事が出来る現状。

とにかく便利な世の中となりました。

しかし自分は、様々な便利な機能を使いこなせてないのが現状であります。

もっともっと学習して使いこなせる様になりたいものです。


スタッフブログ メモリアルホールおおくま

2024年5月17日 

GW

みなさま、こんにちは!

メモリアルホールおおくま、冨田です。

 

ゴールデンウィークですね!

お休みの方々、いかがお過ごしでしょうか?

一気に暑くなり体調崩されていないでしょうか?

GW初日のニュースで空港が混んでいるニュースを見て

ゾッとしました・・・(笑)

 

天気が良いとどこかにお出かけしたくなります!

バーベキューもしたくなります!

 

最近は、すこし遠出をして気分転換したいな~なんて思っています。

リフレッシュ・・・大切ですよね☆

 

まずは、「好きなこと」を見つけることが目標です!

 

 

みなさまは「好きなこと」ありますか?


メモリアルホールおおくま

2024年4月30日 

同居人🐈

こんにちは!メモリアルホールおおくまの佐藤です🌙

皆さんは何かペットを飼っていますか??

私は”預かっている”という形なのですが、昨年末から猫2匹と一緒に暮らしています🐱

どちらも女の子なのですが、お姫様マインドの子と、いたずらばかりの問題児で、

楽しくも騒がしい毎日を送っています(笑)

毎朝決まった時間に起こされたり、夜寝る直前にトイレに入りだしたりと、

正直毎日とても眠いのですが、それ以上に可愛いので、オールオッケーといった感じです◎

最後に、我が家の問題児のアクロバティックな寝相でお別れしたいと思います。

本日もブログをご覧いただき、ありがとうございました!

また次回のブログでお会いしましょう(^_^)/~


スタッフブログ メモリアルホールおおくま

2024年4月13日