フローラメモリアルホール

スタッフブログ

STAFF BLOG

家電が変わると世界も変わる

こんにちわ、メモリアルホールおおくまの佐藤です。

12月に入り、今年もあともうわずか・・・。

新たな年を迎えるにあたり、大掃除の季節になりますね?

日頃の掃除でさえ億劫になってしまうのに、それ以上にがっつり掃除をしなければと思うと先が思いやられます。

自分も元々、掃除機がけが嫌いでした。といいますのも、コードを引っ張って、届かないとまたコンセントさして、あげくコードが掃除してる時に邪魔で。そういった行為がもうダメなんですよね。無駄な行動というか。

そしてとうとう!最新のコードレス掃除機を購入!!———せ、世界が変わりました。

さっと思いついたときに簡単に掃除ができるし、充電器に戻すとゴミを自動で収集してくれる。

結構イラっとする髪の毛の絡まりもない。子供でも簡単に扱えるサイズ、重さ。

もうすべてにおいて変わりました。完全ストレスフリー。なぜこれを早く買わなかったのか。

掃除機はめんどくさい・・・と思っているあなたに!本当にお薦めです!

コードレス掃除機買うなら妥協せずにいいもの買いましょう!

※先日、よく分からないメーカーのコードレス掃除機使いましたが、吸引力が弱く、全然吸ってくれなかったので注意。

.

その他、色々と家電を買替ましたが、本当に便利な世の中になりましたね。

洗濯機は洗剤自動投入だったり、テレビの操作も声で検索出来たり、レンジはスマホ操作。

その中でも衝撃的だったのは炊飯器。これは本気でおすすめしたい。

たかが炊飯器とお思いの方も多くいるかもしれません。我が家の炊飯器は少し古い型を使用しており、「釜を変えると味が格段に上がる」などとの噂を聞き、半信半疑で購入しました。それで炊いたお米は―――形、味、香り、食感。もうどれをとっても以前の比にならないくらい向上!

味音痴の自分でも感じるほど。めちゃくちゃに美味しくなりました!お店とかで食べる米に不満が漏れるほど。マジで。

.

長くうるさく語りすぎましたが、何を言いたいかというと。いまの家電は良い物が多いので質を妥協しないことをおすすめしたい。

.

.

.

そういえば

先日、熊用スプレーがあれば安心なんて話をしましたが、ここ最近で熊撃退スプレー片手に熊に襲われたおばあちゃんがいましたね・・・

警戒していても襲われるとかマジで無理げーですやん・・・、もう狩猟者になるしかないっすね。G級ぇ


スタッフブログ メモリアルホールおおくま

2023年12月1日 

七五三

いつもご覧頂き有難う御座います。

メモリアルホールおおくまの髙橋です。

11月15日今日は 七五三 です。男の子は数え年で、3歳と5歳。

女の子は数え年で、3歳と7歳の年に、成長を祝って神社・寺院に参拝する習わし事。

その由来は1681年(天和元年)迄遡ると言われております。

いつの時代も、子供達は可愛いものです。

健康でスクスク育つことだけが親の願いです。

自分にも3人の孫がおります。

帰ったら千歳飴代位のお小遣いをあげようかと思っております。


スタッフブログ メモリアルホールおおくま

2023年11月15日 

10月の月名は「神奈月」

こんにちは!メモリアルホールおおくまの佐藤です。

皆様は、神奈月の意味合いを知ってますでしょうか?

「神奈月(かんなづき)」は、10月の旧名は?といってぱっと出てくる人が多いかもしれません。

神無月の由来は「出雲大社に神様が集まって、他の地域の空に神様がいなくなるから、神の無い月」と聞いたことはありませんか?
実はこれは中世以降の俗説といわれていて、実際の由来ではない可能性が高いんです。
でも、実際に出雲大社では10月を「神在月」と呼ぶんですよね。神様を迎える行事もありますし、決して「間違い」ではないようです。

ただ、あくまでそれは中世以降、後付で「神奈月」表記は当て字。
現在では、「神の月」の「の」を「無」と当てたという説が有力だそうです。

ちょっとした豆知識でした!


メモリアルホールおおくま

2023年10月30日 

🎐季節の変わり目🍂

皆さま、こんにちは!

メモリアルホールおおくまの佐藤です🌙

つい最近まで、毎日口癖のように「暑い…」と言っていましたが、

もうすっかり秋を感じる気候になりましたね🍂

季節の変わり目ですが、体調を崩してはいませんか??

私はまんまと喉風邪を引いてしまい、扁桃炎になってしまいました…。

しばらく病院に行っていないなとは思っていたのですが、

よくよく考えてみると約8年振りの病院で緊張しました(笑)

しっかり診察していただき、一週間分の薬も処方していただいたので、

その分で治ればいいなと思っています!

免疫は、日中の活動中に高まり、夜になると低下するそうで、

免疫力を高めるためには、決まった時刻に起きて食事を摂り、しっかりとからだを動かすことが

大切とのこと。

自分は健康体だと思っていましたが、特に今のような季節の変わり目は、

過信せず、免疫力を高めるような生活を心掛けていこうと思います💪

皆さまも体調には十分お気を付けください<(_ _)>

本日も最後までご覧いただきありがとうございました!

また次回のブログでお会いしましょう(^_^)/~


スタッフブログ メモリアルホールおおくま

2023年10月14日 

赤ちゃんがきた

こんにちは!

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

メモリアルホールおおくまの藤井幸洋です。

先日のことですが、我が家に赤ちゃんがきました☆

妻の親戚の子なのですが、子守りを少しの間だけして欲しいとお預かりを頼まれたそうです。

うちでは一番下の子でももう年長さんなので、赤ちゃんといっても1歳くらいですが、相手をするのは久しぶりで可愛らしい姿に自然と笑みがこぼれ、とても懐かしい気持ちになりました。

これまで4人の赤ちゃんの面倒を見ていたおかげか、抱っこしても全然泣かれたりしませんでしたよ(^^)V

正味3時間くらいのお預かりだったので、帰ってしまうのが名残惜しいくらいでした。

またおいでね。


スタッフブログ メモリアルホールおおくま

2023年9月28日 

ひとりでお散歩?

こんにちは!

メモリアルホールおおくまの冨山です。

夕方は涼しくなってきましたが日中はまだまだ暑いですね。

びっくりすることがあったのでお話させてください!

角田市内を車で走行中、一匹のワンちゃんがリードを引きずりながらぽてぽて走っているではありませんか!

路肩に車を停めて追いかけ、立ち止まったところをなんとか捕まえることが出来ました。

走ってきた方向を見ると、ご婦人が息を切らせて走ってきていました。

話を聞くとリードが途中で切れてしまったそうです。飼い主の方とすぐ会えて良かったですね。

お家にペットがいる皆さんもどうかお気を付けください!


メモリアルホールおおくま

2023年9月12日 

花育ておぢさん

こんにちわ。

フローラおおくまの佐藤です。

.

私、自宅でガーデニングをしているいわゆる花育ておぢさんなんですが、まだまだ知識が薄い所もあり、諸先輩方々(お客様)に教わりながら少しずつ邁進していることろです。経験値上昇中です。

多肉、プランター野菜、樹木植え、花植えと色々な所に手を付けては中途半端な感じではいるのですが・・・。

.

そんなこんなで、いつの間にか花の種も多く所持しており、今年もひまわり(サンフラワー)の種を植えようと去年の種を使用。やはり年内の物ではないから発芽率が少しは落ちるのかな?くらいの軽い気持ちで8カ所ほど植えた所、芽が出たのは1苗だけ・・・。負けじとまた種を植えたが、そこから2苗だけ・・・。

仕方なしに3苗で育てましたが、8月のカンカン照りの時期にもまだ小さいまま。

やっと咲いたころには背丈は30cmもないミニひまわりに・・・。発芽どころか、成長率もおかしなことになってました。見事に育成失敗。

.

そんな失敗談を先輩方にお話したところ、古い種を使うのであれば保管は冷蔵庫が基本。常温はダメだよ。というアドバイスを頂きました。

お恥ずかしながら、種をそのまま物置におきっぱなしにしていた自分が問題だったようです。

皆さん。種の保管には十分注意しましょう。芽も出ない、花も咲かない、成長率も悪い。今回実証されました。

来年は綺麗に咲かせるぞ!と意気込む花育ておぢさんの戯言でした。

.

.

.

追記、先日岩手県の山道にて3頭の野生の熊を見ました。

あまりにも衝撃的だったので書き込んだ始末。

実物間近で見るとあれは絶対に勝てないと思いましたね。でかい。こわい。やばい(語彙力)

前にラジオで聞きましたが、熊に出会ってしまったら目線は離さずに後ろに下がる。または熊撃退スプレーを使う事!て、誰が熊撃退スプレーなんて携帯しとるんや!てなりましたけどね。

.

皆さんは安全の為、スプレー常備して下さいね。では終わります。


メモリアルホールおおくま

2023年8月27日 

山の日

いつもご覧いただきありがとうございます。

メモリアルホールおおくまの髙橋です。

ふとカレンダーを見てみると、今日は赤丸、祝日。

しばし何の日?と考えてみても思い出せず。

カレンダーに近づいてみると、山の日。

そういえばそんな祝日もあったな位の感覚。

現在国民の祝日は16日。

更に週休2日制も広がりお休みは沢山ある現在。

お休みの皆さん良い休日をお過ごしください。


スタッフブログ メモリアルホールおおくま

2023年8月11日 

山形旅行

こんにちは、メモリアルホールおおくまの渡辺です。

先週、早めのお盆休みを使った三連休で、友達と山形へ行ってきました。

加茂水族館では見たことのないクラゲがたくさんいて、特にミズクラゲの巨大水槽は圧巻でした。

クラゲだけでなく、アシカやアザラシもいて、とてもかわいかったです。

夜は旅館で美味しいご飯を食べ、温泉に入り、とても充実した休日を過ごすことができ、癒されました。

これまで旅行に行くことは少ないほうでしたが、これからは暇があったら旅行の計画を立てて、

出かけるのもいいなと思いました。

最近暑い日が続きますが、しっかり水分補給をして熱中症にならないよう気を付けていきましょう!


メモリアルホールおおくま

2023年7月26日 

梅雨について

お疲れ様です。

おおくまフローラの佐藤です!

皆様、梅雨についてどれくらいご存知ですか?

ではまずは、「なんで梅雨って梅の文字が入っているの?」について。

「梅雨」に「梅」の漢字が使われた由来は、中国にあるといわれています。

中国の揚子江周辺では梅の実が熟す頃が雨期にあたり、そのことから「梅」の字を使うようになったとされているのです。
ただ、中国から伝わったときは「梅雨(つゆ)」ではなく、「梅雨(ばいう)」として伝わったそうです。
雨によって黴(かび)が生えやすくなることがあげられます。

そこから「黴雨(ばいう)」という言葉が生まれたというもの。

ただ、語感が良くないので「黴」の字ではなく「梅」という字になったということです。

「・・・だったら読み方は「ばいう」でいいんじゃね?」って思ったあなた!

私もです。(笑)

なので、お次は「なんで「ばいう」ではなく「つゆ」と読むようになったか?」について。

中2で気象を習うと「梅雨前線(ばいうぜんせん)」を習います。

なので、完全に「ばいう」という読み方がなくなったわけではありません。

「つゆ」と読むのは諸説あるといわれていますが、日本では江戸時代あたりから「梅雨(つゆ)」を使うようになったといわれています。

その由来を2つご紹介しましょう。

まずひとつめが、「露(つゆ)」から派生した「梅雨(つゆ)」という説です。

6月~7月にかけては雨がたくさん降ります。すると木々に露がつくことから「梅雨(つゆ)」というようになった、という説があります。

ふたつめは、熟した梅の実が潰れることから「潰ゆ(つゆ)」という説です。
梅の実の成長には雨の存在が欠かせません。6月の初旬はまだ実が硬くても、下旬には収穫を終えることがほとんどです。

そのため、熟して潰れる時期でもあることから「潰ゆ(つゆ)」が「梅雨(つゆ)」になったという説があります。

ちょっとした豆知識でしたが、早く梅雨が終わるといいですね!


スタッフブログ メモリアルホールおおくま

2023年7月10日