フローラメモリアルホール

スタッフブログ

STAFF BLOG

「メモリアルホールひだでございます」

皆さま、こんにちは☼

メモリアルホールひだの橋本でございます。

高山は1月・2月の寒さに比べたらだいぶ日が長くなり春のポカポカ陽気になってきました。

桜の開花発表があちこちで発表される中、高山はまだ咲きそうにないです…

3月もあと2日で終わりとなります

この時期といえば、やはり出会いと別れですね

進学や、就職と新生活が始まる方も少なくないと思います

私も昨年の4月1日にここフローラへ入社致しました。

高山からすれば遠い地福島へ入社式へ行ったことを思い出します。

式後の食事会の余興でマツケンサンバを踊ったことを思い出しました

途中参加の私は1番簡単なマツケンサンバの踊りをホテルで動画を見ながら練習し、めちゃくちゃ緊張しつつ踊ったものです

それもはや、1年経ちます

長いようであっという間の1年でした

また、新たな1年が始まりです

さらに頑張りたいと思います

 

 

4月14日・15日には、日本三大美祭のひとつである春の高山祭(山王祭)が行われます

数百人の祭行列や総12台の屋台、3台のからくり屋台、夜道を巡るそれぞれ100個の提灯を付けた屋台、見どころ沢山の祭です!!

この祭を目当てにみえる観光客の方も沢山みえます

個人的には獅子舞が好きなのでオススメします(笑)

高山もちょうどその頃に桜も見頃になるのではないかと勝手な予想でございます

 

ぜひ!!!

来てみてはいかがでしょうか??

高山祭と桜のコラボが見れることを祈ります


メモリアルホールひだ

2018年3月30日 

花粉症(*_*)

こんにちは~(^O^)メモリアルホール高山の登矢です✿

花粉症の時期が来ましたね…((+_+))毎年、どんな対策を練って実行しても撃沈です…私。。。

誰か良い対策があれば、教えて下さい!!

 

花粉症ならではの、あるあるネタを集めてみました(^-^;

 

・花粉の飛んでいる動画を見ているだけで、鼻がムズムズしてくる…!!

・仕事以外は、なるべく外出したくない。

・くしゃみ連発で、飼っているペットがビックリ(;゚Д゚)する!!

・洗濯物の部屋干しができない……

・人が服に花粉がついたまま部屋に入ってくると、くしゃみがとまらない(-_-)

・夜中、鼻が詰まってしまい何回か起きる。。。

 

皆さんに花粉症の辛さを聞いて頂き、ちょっとだけスッキリ致しました(^^)

 

 

ありがとうございました_(._.)_


メモリアルホール高山

2018年3月29日 

お彼岸★☆★

宮城県の皆様、初めまして2月よりメモリアルホール白石に配属になりました蓑島です(^^♪

昨年、福島県にあります結婚式場で1年研修をしておりました

入社して15年になりますが葬祭という仕事は初めてで毎日勉強で1日があっという間に終わります

これから宜しくお願い致します

続きを読む »


メモリアルホール白石

2018年3月28日 

季節は春に❕❕

こんにちは。メモリアルホール桜の坂上です。

毎日暖かい日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

体調など崩しておりませんでしょうか⁇

天気の良い日が続き、車好きの私にとっては洗車日和のはずが、洗車をしてもすぐに花粉で車が黄色に染まっている。。。トホホ・・・

春が待ち遠しいと思っていましたが、花粉症の人や洗車が好きな車好きの人にとっては辛い季節でもありますね。ですが、日本の春の風物詩といえば、「桜」❕❕開花が待ち遠しいですね。先日のブログで同僚の長谷川君が仙台の桜の開花予想日の話をしていましたが、今年の桜前線はもう関東まで来ており、宮城や福島の開花も、もう間もなくよ行ったところでしょうかね。 当店舗の近くでは、大河原町の一目千本桜、柴田町の船岡城址公園があり、宮城県内では人気が高く有名ですよね。

東北の中では、福島県喜多方市の「日中線記念自転車歩行者道のしだれ桜」、福島県田村郡三春町の「三春滝桜」、福島市の「花見山公園」が人気お花見スポット、行ってみたい桜の名所ランキングで上位を独占!!ぜひ見に行きたくなっちゃいますね。

因みに私的には、青森の弘前公園にも行ってみたい。

今年は少し遠くまで桜を見に行こうと思います。

皆さんもぜひ行ってみて下さい。

長々とすみませんでした。今日はこの辺で失礼致します。

 


メモリアルホール桜

2018年3月28日 

子育て奮闘記!!

<第3弾!桜フローレンス子育て奮闘記>

 

桜フローレンスの福島です☀

暖かい日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?

新しい年になり、早くも3ヶ月が過ぎようとしております。

毎日、目のまわるような忙しさで息子たち2人は、あっちこっちと走り回っております。

次男のR慈は、何をしていいのかわからず自分がクルクル回っていることがあります。

長男のM和は冷静に淡々と仕事をしておりますが…

そんな2人もたまに兄弟ケンカをすることがあり、ほほえましく感じております。

私もそんな息子たちに助けられてどうにか毎日過ごさせてもらっています。

小姑のE美ちゃんもカラ元気で頑張っています。

 

4月になって桜が咲いたら4人でお花見にでも行きたいと思っています。

次男のR慈も20歳になったので一緒にお酒を飲みたいと思います。

 

次回に続く…


メモリアルホール桜

2018年3月27日 

新生活

こんにちは

メモリアルホール柴田の丹野です

最近やっと暖かくなってきて

いよいよ『春』って感じになってきましたね(*’▽’)

この時期になると新生活を始める若い子が増えて

お店で悩みながら買い物している姿を見ていると

なんだか和みます(笑)

さてさて私の友人も最近一人暮らしを始めまして

先日新居にお邪魔してきました(´ω`)

 

 

 

 

 

 

 

調子にのって明け方までガンガン飲んでいたのですが

アラサーになるとすぐに肌に影響が及びますね

仮眠から目覚めると肌が荒れ果てた状態に・・・(´;ω;`)笑

 

これからは花見の季節到来です

アラサーの皆様

飲み過ぎ&夜更かしは要注意ですよー(´・ω・`)

私も気を付けなければ・・・

ではではこの辺で~( ´Д`)ノ

 

 


メモリアルホール柴田

2018年3月26日 

素敵な作品出来ました

3月23日に メモリアルホール亘理で行いましたミニイベント

 ハーバリウム&念珠作り体験に参加してくださいました

 素敵なマダムの 皆様方の作品です。

初めは少し緊張されていましたが、

すぐにみんなで-この方が素敵ね-等とお話をしながら

楽しく時間を過ごされたようでした。

 次は皆様も ご一緒にいかがですが ?

 ぜひご参加お待ちしています。


メモリアルホール亘理

2018年3月25日 

三寒四温

暖かい日々が続いたと思っていたらまた寒が戻り、身体の調整もおかしくなって来るような日々が続いていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?フローラメモリアルホール角田の安藤です。
先週、暖かい日に、日ごろの歩き不足解消のために、船岡城址公園に行ってまいりました。観音様までかなり遠く感じましたが、額に汗しながら、咲き始めた梅を鑑賞しつつ、気持ちよく歩いてこれました。途中、フキノトウをとっておられる方々もいて一挙に春を感じられる一日だったと思いましたら、またここ数日は寒が戻り、寒い日々が続いています。まさに三寒四温ですね。

冬季に寒い日が三日ほど続くと、そのあと四日ほど温暖な日が続き、また寒くなるというように七日周期で寒暖が繰り返される現象を三寒四温というそうです。朝鮮半島や中国北東部、日本で見られる独特の気象現象だそうです。でもそれが過ぎればもう春ですね。仙南も桜の名所が数多くあり、また一年中で一番賑わう日々ももうすぐです。みなさん寒いのももう少しの辛抱です。私も花見のプランでも考えながら春を待ちたいと思っています。それでは失礼いたします。


メモリアルホール角田

2018年3月23日 

✿ もうすぐ春ですね♪ ✿

みなさん、こんばんは ☆

メモリアルホール原町です!

気温が温かくなり春らしくなってきたと

思ったら昨日から各地で雪❆や雨☂が降り、

冬に戻ったような天気が続きましたね (+_+)

皆様、体調を崩さぬようご注意ください!

さてさて、話はかわりますが・・・。

『 春 』 と言えばみなさん、何を連想しますか?

私はやっぱり“ 桜 ”を連想しますね(^-^)

早い所では満開を迎えている所もあるようですが

メモリアルホール原町があるこの南相馬市にも

桜が咲く綺麗な名所があります。

 

 

夜の森公園の桜✿です (*^_^*)

毎年4月上旬頃、咲き始めます。

早く4月にならないかな~と首をなが~くして

待っている今日この頃です・・・(^_^;)

みなさん、今年はどこの桜を見にいきますか?


メモリアルホール原町

2018年3月22日 

今日は春彼岸

こんにちは、第1フューネラル部所属の山本裕未です。

皆さんはご先祖様のお墓参りはいかれましたか?
実はインドや中国など世界を見ても「お彼岸にお墓参りをする」という文化があるのは日本だけなのだそうです。

それは、元々農耕民族であった日本人には仏教が伝来する前から先祖供養と自然に感謝する習慣がありました。

自然への信仰と先祖供養が仏教の「彼岸=極楽浄土」の教えと結びつき、春分・秋分の日を中心にご先祖様の供養をお彼岸に行うようになったとされています。お彼岸にお墓参りをする文化には、「生かされていることへの感謝」「ご先祖様への感謝」をする大切な節目と捉えた日本独自の価値観が大きく息づいているんですね。

ここ1週間、私たちは春彼岸に向けた彼岸の花束の作成やお届けで忙しい日々でした。お墓に飾られている花束を目にすると、「ああっ、あの花束はあそこで売ってたものかなぁ。あれはフローラの花束だなぁ。」と職業病的な思いが頭をめぐりました。

もともとお花を供えるとはお釈迦さまが仏さまになる前、前世で修行していた時のこと。燃灯仏(ねんとうぶつ)という仏さまに会うことができたので何かご供養したいと思い、近くにいた花売りの女性から五茎の青蓮華(しょうれんげ)というお花を買ってご供養したという、お花をお供えするはじまりだそうなんです。「仏さまに美しいものをお供えし、仏さまをお飾りする」、「お供えする人の心を穏やかにする」といった理由も聞かれ、人それぞれの解釈があると言っても良いのかもしれません。

年に3回 春、秋のお彼岸、お盆の時期に私たちはお客様皆様に花束をご紹介し、販売・お届けをいたします。仏さまを大切に思うお気持ちにお役に立てればと思う今日のお彼岸でした。


メモリアルホール相馬

2018年3月21日