北海道フェアを開催します☆
この度、メモリアルホール柴田にて毎回大好評を頂いている【北海道フェア】を開催いたします(^^)/
【子ども縁日】【仏壇・仏具特売会】【法要相談会】なども同時開催いたしますので、ご予約・ご来館お待ちしております☆


2025年3月5日
STAFF BLOG
この度、メモリアルホール柴田にて毎回大好評を頂いている【北海道フェア】を開催いたします(^^)/
【子ども縁日】【仏壇・仏具特売会】【法要相談会】なども同時開催いたしますので、ご予約・ご来館お待ちしております☆
2025年3月5日
こんにちは。メモリアルホール桜の植野です。
やっと暖かくなったと思ったらまた寒波が来たりして、
落ち着かない季節ですね。お変わりございませんでしょうか。
さて、今度の日曜日、3月9日にメモリアルホール桜にて、
遺品供養祭が行われます。
遺品供養祭は、年に何回か各ホール持ち回りで行っています。
いろいろな物を整理したいと思っている方、
故人様の遺品をどうしたらいいかと思っている方、
ひな人形や五月人形、日本人形やこけしなども取り扱います!
しかもガラスやフレームも分別しないで出せるので便利ですよ。
また、美味しいフローラオリジナルスイーツ販売なども有りますので、
ぜひお誘い合わせてご来場ください。詳しくは、チラシを見てみて下さいね!
2025年3月5日
メモリアルホール角田の佐藤です。
今年も皆さまから好評を博しております
毎年恒例! 北海道フェアが柴田フローラにて開催されます!
今年もカニ食べ放題あり!アルコール飲み放題もあり!
北海道の絶品料理を取り揃えて皆さまのご来場をお待ちしております!
また、毎度好評いただいております、子供縁日も同時開催!
お子様はもちろん、親子一緒に楽しめることまちがいなしです。
絶対に満足いただけるイベントとなっております。まだ参加したことない方も是非、足をお運び頂ければ幸いです。
ご参加、スタッフ一同、奮ってお待ちしております!
※お食事に関して、ご予約制となっておりますのでご注意ください。
2025年3月3日
こんにちは!
メモリアルホールおおくま 佐藤あゆみです!
皆さん体調崩されておりませんか?
大寒波だと思えば、10℃を越える気温だったりと体も負担になりますね。
それも酷いのですが、私は花粉症なので、この時期になると鼻がムズムズとくしゃみの連発になります・・・。
春は好きなのに、花粉症の為に外出が億劫になりますね。
私の子供たちも昨年から本格的に花粉症を発症して病院に行きました!
今年はあまり酷くならないうちに、病院受診しようと思います!
皆さんも春を楽しみながら、お過ごしくださいね!
2025年3月2日
皆さまこんにちは
メモリアルホール川崎の三浦です。
最近暖かいですね。このまま暖かい日が続くのかと思えば3日からまた寒くなるようです。
この寒暖差が春といえば春のような気がしますが、体調面気になりますよね。
話は変わりますが、先日の大雪が降った日に私の子どもたちが「かまくら」を作っていました。
小さな子が一人入れるような小さなものですが子ども達は楽しそうに作っていたようです。
近所の家の玄関にも雪だるまが作られていたりしてみんな考えることは同じなんだなと思いました♪
これから暖かくなって花粉なども気になりますが、暖かい春が待ち遠しいです。
2025年3月1日
皆さま、こんにちは。
メモリアルホール亘理の室井です。
いつもスタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます!
寒い日もありますが、少しずつ
春の陽気を感じられる季節となってきました。
そのせいか、鼻がムズムズ...
っと感じる日も。
春の訪れを花粉ととも
感じる今日この頃です
季節の変わり目でもあります
皆さま、体調など崩されませぬよう
ご自愛くださいませ。
2025年2月28日
こんにちわ。メモリアルホールの佐々木です。
今回ご紹介する本は、「暇と退屈の倫理」という本です。
新潮社より出された本となります。
國分巧一郎さんの書いた本となります。
退屈な時には退屈はなぜ退屈なのだろうか。
という事が分かる本となっておりますので
退屈だと思ったときはよんでみてはいかかでしょうか。
2025年2月20日
こんにちは。メモリアルホール白石の常盤です。
最近は暖かい日があったり雪が降ったり、極端な天気ですね。。
でも数年前と比べると、この辺りの地域はあまり雪が降らなくなったような気がします。
先日積もった際は、子供たちが喜んで雪かきしたり雪合戦をしたりしていました。
いつもは抱っこ抱っこの子供も、雪が降っていると喜んで長靴を履いて歩いてくれます(笑)
早く暖かくならないかな~と思うこの頃です。
寒暖差がありますので体調崩さないように気をつけていきましょう。
2025年2月19日
みなさま、こんにちは。
メモリアルホール桜の冨田です。
最近は暖かくなったり、急激に冷え込んだり、
毎日予想がつかない天候が続いていますね。。
みなさん、体調崩されていないでしょうか?
心配です。
私の最近はというと、健康を意識した生活をはじめています。
すこし早く起きるだけでも気分がちがう気がします。
『朝活』おすすめです。
あとは、ウォーキングを再開したい気持ちはあるのですが・・・
ここ数日の強風と寒さに負けてます(笑)
自分に厳しく無理のない程度に続きていきたいです!
みなさまも健康に気を付けて、毎日楽しくお過ごしください!!
それではこのへんで失礼いたします★
2025年2月17日
こんにちは。メモリアルホール角田の中野です☺
昨日までの大荒れの天気とは打って変わって
今日は暖かいお天気になりましたね~🌞
しかも今日は「バレンタインデー」💘
渡す方も、多分渡されるであろう方も
ウキウキ・ワクワク・ソワソワしてる事でしょうね😃
私もそれこそ数十年前(小学生の頃)50円を握りしめ
近くのスーパーにチョコを買いに行った事を覚えてます💦
その時のチョコがこれ↓
若者に聞いたところ「見た事ない」って言われちゃいました(^^;)
今も売ってると思うんだけどなぁ・・・
最近では有名なパティシエが作った高級チョコなど
高額商品が多く見受けられますが、先日もデパートで
チョコのイベントがあった際、インタビューされていた女性が
1人で50,000円分買ったと答えていたのを聞いて
ビックリしました!!
本命チョコ・義理チョコ・友チョコ・自分チョコ・・・
色々有りますが今日勝負に出ようとしているアナタ「Fighting!!」
2025年2月14日