フローラメモリアルホール

スタッフブログ

STAFF BLOG

ジングルベル♪ジングルベル♪鈴が鳴る 今日は楽しいクリスマス☆彡

今年も皆さんのお宅にも、サンタクロースが来られるのでしょうか?

我が家の孫達には、22日に早々とサンタクロースが、来てくれました。

毎年「お利口さんにしてないと、サンタクロースは来てくれないヨ」

と子供達、孫達に言い聞かせるのが、毎年恒例11月からの風物詩。

自分も遠い遠い昔に、親から言われてた事を、ぼんやりと覚えております。

今年も皆さんのお宅でも、暖かなクリスマス会を開催される事でしょう。

家族団欒ゆっくりとお楽しみ下さい。

 

メリークリスマス

メモリアルホールおおくま  髙橋


スタッフブログ メモリアルホールおおくま

2024年12月24日 

クリスマスは何の日

今年も残り一週間余りとなり寒い日が続いています。

メモリアルホール大河原の守口です。

クリスマスはイエス・キリストの誕生日だと思っていませんか?

イエス・キリストのことは聖書に書かれていますが、誕生日については何月何日と書かれていません。

それでは、12月25日は何の日でしょうか?

4世紀頃、古代ローマ帝国時代のヨーロッパでキリスト教と太陽信仰のミトラ教が合わさり、太陽神の誕生を祝う日をイエス・キリストの誕生も祝う日にされたようです。

12月25日は昼間が一番短い冬至の頃になります。

イエス・キリストが誕生した日は牛や羊が放牧された季節なので、暖かい時期とされています。

皆さんも常識を疑って調べてみると新しい発見があるかもしれません。


スタッフブログ メモリアルホール大河原

2024年12月23日 

寒いですね❄

こんにちは!
メモリアルホール亘理の鈴木です。
朝晩とても冷え込みますが皆さんは体調崩されてないでしょうか?
私は朝方寒さで必ず目が覚めてしまったり、寒さで血流が悪いためか肩こりや頭痛がする日々です…
血流を良くするには、適度な運動・こまめな水分補給・入浴・禁煙・窮屈な衣類を避けることが良いそうですよ!
また、血流を良くすると自律神経にも良い作用をもたらし、免疫力なども上がるそうです。
インフルエンザなども流行してきているので体調には十分気を付けていきましょう!


スタッフブログ メモリアルホール亘理

2024年12月22日 

<子離れ奮闘記>part3

メモリアルホール白石 福島です

あと半月で今年もあっという間に終わってしまいます。

毎年この時期になると思う事ですが、今年は特に早く感じるのは

年齢のせいかもしれません。

還暦を迎え体重は増加するのに、気力と体力が低下する、嫌な法則が

出来上がりつつ有りますが、それにめげずに、日々N海ちゃん達と過ごしています。

今年の10月にN海ちゃんにお姉ちゃんができました。

環境が変わり少し肩の力が抜けたように思います。

N海ちゃんも今年はいろんな事がありましたが、今はお姉ちゃんと2人で

ダイエットに夢中になっていますが2人共に苦戦を強いられております。

いろいろ試している話を聞いて小姑E美ちゃんも色々アドバイスをしたり

自分もなんちゃってダイエットをしたり、私以上に過保護だな~と思います。

今年は子離れ、する事が出来ませんでしたので、

来年こそは、子離れ出来る様に願っています。


スタッフブログ メモリアルホール白石

2024年12月15日 

年末です!!

メモリアルホール柴田の今野です。

寒くなってきましたがあまり年の瀬という感じがしません。クリスマス、大晦日、お正月のイベント感が薄くなった気がします。

町ではクリスマスのセールやツリーの飾りが少ないような気がしますし、お正月のしめ飾りや門松を飾るお宅も減ってきているそうです。私が子供のころは道行くほとんどの車はしめ飾りを付けていましたが、今はほとんどお目にかかれません。

こういう仕事をしていると季節行事や休日が世間の感覚とずれてしまいがちですが、家族と一緒にこういうイベントと大事にしたいと思う今日この頃です。(余談ですが紅白歌合戦20年くらい見ていません。)


スタッフブログ メモリアルホール柴田

2024年12月14日 

今年も・・・

 こんにちは、メモリアルホール桜の齋藤です。

冬とはいえ週末になり、一段と寒くなってきましたね。

私のおすすめはこちら!期間は限られていますが、竹から漏れる光がキラキラしてとてもきれいです。

 

 

 

 


スタッフブログ メモリアルホール桜

2024年12月13日 

贅沢な1日(*^^*)

こんにちは!メモリアルホール下呂の蓑島です(^o^)丿

秋もなく飛騨地方は寒い冬がやってまいりました…苦手な季節です(^-^;

ですが、私の大好きな、蟹が美味しい季節です♪

私の母は4年前に亡くなりました。

最後にタグ付蟹を食べたいと言っていましたので金沢まで行き2人でタグ付き蟹を食べました。

亡くなる10日前でした…連れていくことが出来て良かったです!

限界の体で嬉しそうに一生懸命に食べている母を今でも思い出します(*^^*)

先日、母の友達がタグ付き蟹を食べに一緒に行こうというので行ってきました♪

私のもう一人の母のような存在です。

母と最期に行ったお店に行き同じメニューを頼んでランチしてきました!

贅沢なランチです

 

そして最後に蟹( *´艸`)

写真ではそんなに分かりませんが、実際は大きいです!!!

帰りに市場で姉にも早いクリスマスプレゼントで送ってあげました(*^^)v

また、来年行きたいと思います(^o^)丿


スタッフブログ メモリアルホール下呂

2024年12月11日 

いにしえ

今年も残すところあと数週間となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

私は神社やお寺などの歴史ある建物・文化が大好きなのですが、先日は富岡町の王塚神社へ行ってまいりました。

東日本大震災後、原子力発電所の事故の影響により本殿の補修が難しくなり、震災後に再建された神社です。

 

御祭神は、大己貴命(おおなむちのみこと)様、少彦命(すくなひこのみこと)様です。
旧8月8日の「袷お盆・あわせおぼん」に太刀やなぎなたを一本借りていき、自宅の神棚に上げてお子様の息災を祈り、「綿入お盆・わたいれおぼん」には借りたものより寸法の長いものを作って2本にして返すという風習があるそうです。

力強く、とても美しい地域皆様の心の拠り所におまいりさせていただきました。

メモリアルホール富岡 赤田聖子


メモリアルホール富岡

2024年12月11日 

こんにちは メモリアルホール相馬です

先日60歳の誕生日を迎え娘たちに連れられ、長野県 善光寺 群馬県 草津温泉へ行ってきました。遠かったぁ~ 初めて善光寺行って来ましたけどいい所です‼あと何回行けるか分からないけど、又、行きたい所ですね。 

鶴蒔でした。


スタッフブログ メモリアルホール相馬 未分類

2024年12月10日 

師走です

こんにちは。メモリアルホール川崎 常盤です。

最近めっきり風が冷たくなり、年末感が増してきました・・・

年末といえば、大掃除ですね。

皆様のお宅は、大掃除される予定ですか?はたまた、もう始めているでしょうか?

大掃除を効率よく進めるためには、

・水回りから始める

・高い所から低い所

がいいそうですよ(^^)

また、大掃除チェックリストを作るともっといいそうです☆

 

私も重たい腰を上げて、慌てないようにコツコツと進めていきたいものです。

 


スタッフブログ メモリアルホール川崎

2024年12月9日