フローラメモリアルホール

スタッフブログ

STAFF BLOG

いにしえ

今年も残すところあと数週間となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

私は神社やお寺などの歴史ある建物・文化が大好きなのですが、先日は富岡町の王塚神社へ行ってまいりました。

東日本大震災後、原子力発電所の事故の影響により本殿の補修が難しくなり、震災後に再建された神社です。

 

御祭神は、大己貴命(おおなむちのみこと)様、少彦命(すくなひこのみこと)様です。
旧8月8日の「袷お盆・あわせおぼん」に太刀やなぎなたを一本借りていき、自宅の神棚に上げてお子様の息災を祈り、「綿入お盆・わたいれおぼん」には借りたものより寸法の長いものを作って2本にして返すという風習があるそうです。

力強く、とても美しい地域皆様の心の拠り所におまいりさせていただきました。

メモリアルホール富岡 赤田聖子


メモリアルホール富岡

2024年12月11日 

こんにちは メモリアルホール相馬です

先日60歳の誕生日を迎え娘たちに連れられ、長野県 善光寺 群馬県 草津温泉へ行ってきました。遠かったぁ~ 初めて善光寺行って来ましたけどいい所です‼あと何回行けるか分からないけど、又、行きたい所ですね。 

鶴蒔でした。


スタッフブログ メモリアルホール相馬 未分類

2024年12月10日 

師走です

こんにちは。メモリアルホール川崎 常盤です。

最近めっきり風が冷たくなり、年末感が増してきました・・・

年末といえば、大掃除ですね。

皆様のお宅は、大掃除される予定ですか?はたまた、もう始めているでしょうか?

大掃除を効率よく進めるためには、

・水回りから始める

・高い所から低い所

がいいそうですよ(^^)

また、大掃除チェックリストを作るともっといいそうです☆

 

私も重たい腰を上げて、慌てないようにコツコツと進めていきたいものです。

 


スタッフブログ メモリアルホール川崎

2024年12月9日 

ヒートショック

メモリアルホール角田 我妻祐一

先日、芸能人で中山美穂さんが自宅の浴槽で亡くなっていた事がテレビのニュースで流れていました。

年齢が54歳と若く私と同世代でとても驚きました。

ニュースの内容をよく見てみると、病死との事で飲酒後に入浴中にヒートショックになったのではないか

と憶測が流れていましたまたヒートショックの怖さも紹介があり、これからの季節は暖かいお部屋から

寒い所への移動また寒い所から暖かいお風呂へ入ると血圧の乱高下に体が耐えられなく脳血栓・心筋梗塞

・心不全などの病気などを誘発するそうです。皆さんも注意をし健康に気を付けてこの冬を乗り越えて

行きましょ。


スタッフブログ メモリアルホール角田

2024年12月8日 

苦手克服

こんにちは。メモリアルホールおおくまの渡辺です。

最近どんどん寒くなり、こたつや電気毛布が大活躍中です。

さて話は変わりますが、つい先日、これまで苦手だった食べ物を克服することが出来ました。

それは「紅しょうが」です。これまで、お弁当などに付け合わせで紅しょうがが入っているときは、いつもよけて食べるくらい苦手でした。

しかし先日、かつ丼を食べるときに、なんとなく紅しょうがを初めて乗せて食べてみたら、あれ?美味しいかも…と感じ、なんだか嬉しかったです。

次は牛丼にも紅しょうがを乗せて食べてみようと思います。

苦手だったものや、食わず嫌いだったものが食べられるようになった時の感動は大きいので、これからも苦手克服に挑んでいきます。

皆様もぜひ自分の苦手に挑戦してみてください😊


メモリアルホールおおくま

2024年12月7日 

冬の風景

こんにちわ。メモリアルホール大河原の制野です。

ここ最近、寒くなり天気予報には雪マークが出始めましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

私は”猫団子”を見て寒さを感じております。

我が家に今年の5月にやって来た子猫たちも最早7カ月です。初めての寒さを体験し「寒い時はくっ付いていれば暖かい」と学習したようで大好きな先住猫にくっ付いて暖を取っております。

一番のお気に入りはエアコンの熱風が直接当たる位置に配置された一等地!毎日のように取り合いをしております。

私は、そんな姿を見ているだけで心がホッコリします。


スタッフブログ メモリアルホール大河原

2024年12月6日 

星🌟

こんにちは、フローレンスの下内です!

気が付けば12月。今年ももう終わってしまいますね!

朝晩が特に寒いですが体調を崩さないよう気を付けましょう。

寒くなったからなのか、最近星がとても綺麗ですよね。

暗くなってくると空を見上げるのが日課になっています!

先月から健康のため、夜に縄跳びをしていて、たまたま弟が外に出てきた時に弟から

「今日の空すごくきれいだね」と言われました。

弟がそういう事を思うタイプではないと思っていたのでとてもびっくりしましたし、縄跳びで温まったはずなのに少し寒気がしました。(笑)

私は綺麗な景色を見るのが大好きです!

今月はイルミネーションが綺麗なところが沢山あるので見に行くのが楽しみです!

景色や星空を見ているととても癒されるので皆さんも是非見てみて下さい!


メモリアルホール亘理

2024年12月5日 

来年のカレンダーは用意しましたか?

こんにちは。メモリアルホール白石の植野です。今年もあと一か月とちょっとになってきましたね。そろそろ来年の準備をせねばと、そわそわしているこの頃です。

   

さて、来年の準備といえば、皆様はもうカレンダーはご用意されましたでしょうか。色んなカレンダーがあって目移りしますね。最近はとても可愛いイラストだったり、猫の写真だったり、犬だったり、何ならペンギンとか…どれもこれも欲しい。可愛い。

   

しかしです。私は極度のものぐさなので、カレンダーをめくるのをついつい後回しにする癖があります。毎日めくる系の物はもとより、一か月に一枚のカレンダーでも気が付くと、次の月の半ばぐらいまでなってたりします。わかってるんです。ものぐさなんです。

   

そのため、年末いろんなカレンダーに心ときめきつつ、自分のものぐさ具合を考慮して、一枚だけ貼れば済むポスタータイプを選択するわけです。ちょっと可愛いのを探したりしますが、あんまり犬とか猫とかのがない…つら…。

   

来年は、日めくりカレンダーとかをちゃんとめくりたい。そんな野望を抱くこの頃なのでした。とりあえず二か月に一回めくればいいやつから…頑張ります。


スタッフブログ メモリアルホール白石

2024年11月28日 

ディズニーに行ってきました☆

こんにちは!メモリアルホール柴田の佐藤です。

最近は朝晩冷え込んだり、寒暖差が激しい日が続いていますが皆さんは体調など崩していたりしていませんか?

最近、私は毎朝白湯を飲んで体を温めてから出勤することが日課になっています。

先日、連休をいただき何年か振りにディズニーシーに行って来ました♪コロナが流行する前はハロウィンだったり、クリスマスだったりイベント毎に行っていたのですが、全然行かなくなり・・・本当に本当に久々のディズニーでした!

やっぱり昔と今は全くシステムが変わっていて、全てアプリ操作で人気アトラクションはスマホの電波が繋がらなくなるくらいに入場開始と同時にチケット争奪戦がすごかったです(笑)

私はというと・・・朝5時から入場列に並んで、やっと3つのチケットをゲットすることができました(^^♪ もちろん課金もしましたが・・・(笑) そしてついに新しいエリアのラプンツェルに乗ることができました☆

ポップコーンを買うにも30分、レストランは80分待ち・・・とにかく人が凄くて疲れましたが、行って良かったと満足して帰ってきました!

次はどこに行こうか考え中です(*^^*)

お読みいただきありがとうございました!


スタッフブログ メモリアルホール柴田

2024年11月27日 

ライトアップ

ご無沙汰しております。

フローラメモリアルホール桜の佐藤です。

少し前からご葬儀の担当者として、お世話出来ている日々にプレッシャーを

感じつつも、充実感を持って過ごせております。

先日、秋保のライトアップを見に行ってきました。

とても寒い日でしたが、非日常を味わえてとても楽しかったです。

帰りの道中にはどこかの花火も見ることが出来てとてもラッキーでした。

今後も精一杯ご葬儀のお世話をしていけるように頑張ります。


スタッフブログ メモリアルホール桜

2024年11月26日