9月8日~ハヤシの日~
本日もブログを覗いて下さり、ありがとうございます!
メモリアルホール桜の佐藤です!
9月に突入し、早一週間が経とうとしておりますが、本日の村田町は
とてつもない暑さです・・・(;´・ω・)
この暑さは一体いつまで続くのか。油断禁物ですね!!
セミが鳴いているのか、スズ虫が鳴いているのか分からなくなるのは
私だけでしょうか・・・。(笑)
2020年9月8日
STAFF BLOG
本日もブログを覗いて下さり、ありがとうございます!
メモリアルホール桜の佐藤です!
9月に突入し、早一週間が経とうとしておりますが、本日の村田町は
とてつもない暑さです・・・(;´・ω・)
この暑さは一体いつまで続くのか。油断禁物ですね!!
セミが鳴いているのか、スズ虫が鳴いているのか分からなくなるのは
私だけでしょうか・・・。(笑)
2020年9月8日
こんにちは。メモリアルホール桜の坂上です。
数日前に宮城県も梅雨明けし、暑い日々が続いてますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか❔❔
ジリジリと照りつける太陽の暑さに、私は参ってしまってます・・・
新型コロナが猛威を振るい、未だに終息の兆しを見せませんね。
そんな中、私は前回のブログで紹介した庭の草むしりを続けてます。ですが、6月、7月は雨の影響でなかなか進まず、雑草は増える一方です。長雨の影響か、雑草の伸びる早さが早く、草むしりを始める前の状態まで戻ってしまっているかも・・・暫くは、天気も良いようなので、また頑張りたいと思う今日この頃です。
そういえば、本日8月7日は七夕ですね。例年であれば、仙台七夕の開催期間中ですが、今年はコロナの影響で中止となり、なんとなく寂しい気持ちになってしまいますね。ですが、今朝出勤する途中で町内の商店街で七夕飾りが飾られているのを見つけました。小さなものでしたが、あの飾りを見ると、夏を感じますね。
コロナが終息し、来年は仙台七夕が開催されることを願いたいですね。
長々と失礼しました。今回はこの辺で失礼します。
2020年8月7日
こんにちは!(^^)!
メモリアルホール桜の小関です。
最近は雨が降って涼しかったり、今日みたいに天気が良く暑かったり…
気温差が激しかったり…
またコロナも広がってきているみたいですが
皆さんも体調などには気を付けてお過ごしくださいね!(^^)!
さて、間もなく8月に入りますね!
お盆も近くなってきましたが、皆さんお盆に向けての準備は進んでいますか?
メモリアルホール桜でもお盆用の提灯の販売開始しております‼‼
古くなってきて買い替えなきゃいけないなあだったり、
そういえば提灯、家に無いかもしれない…なんて方は
一度ご覧になって頂けたら幸いです!(^^)!
2020年7月22日
こんにちは!!
メモリアルホール桜の長谷川です。
最近ジメジメとしている日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私は、最近夏に向けてランニングを行っています。
出来る限り、毎日走ることを目標としておりますが、、、
ランニングと並行して筋トレも頑張って夏に向けて、体力を鍛えたいと思います。
皆様も雨の日が続いて、気分も沈んでしまうかもしれませんが、自分なりのリフレッシュで
梅雨を乗り切りましょう!!!
それでは、失礼します。
2020年7月6日
ブログをご覧頂きありがとうございます。
フローラの小泉 智と申します。
コロナウィルスも今のところは落ち着いてきましたね。
そんな中、昨日プロ野球が遅い開幕を迎えました。
無観客での開幕となりましたが、スポーツが始まったのは大きな前進だと思いました。
ラジオで少し試合を聴きましたが、お客様の歓声はないものの打球音やミットの音など
いつもはあまり聞こえない音が聞こえ新鮮でした。
これから他のスポーツも始まりますが、いつもとは違う雰囲気を楽しみたいと思います。
また、県をまたぐ移動の自粛要請も解除されました。
経済を回すという観点からも、また、純粋に旅行を楽しむといった点からも、もちろん
コロナ対策を行いながらになりますが、出かけてみるのも良いのではないでしょうか。
コロナウィルスと上手に付き合いながら、少しずつ前進していきましょう。
お付き合い頂きまして、ありがとうございました。
2020年6月20日
こんにちは!メモリアルホール桜の日下です。
私の最近の趣味は居酒屋はしごです。それもチェーン店やきれいなお店では無く横丁のようなところにある古びた居酒屋を巡ることが楽しみです!!
古びた居酒屋には他にはない名物料理や店の雰囲気がたまりません。料理をたくさん頼むのでは無く、お酒に合う一品料理を頼んで飲む酒は最高です。
現在はコロナウィルスの影響で自粛となり行けてませんが、落ち着いたころまたぶらりと行けたらなぁと思っています。
2020年6月4日
メモリアルホール桜の福島です。
緊急事態宣言も一部解除されましたが、まだまだ目に見えない敵と戦い続けており、今まで通りの生活には戻れていない状況ですが、皆様はいかがお過ごしですか?
外出するにも気を使い”イライラ”しているのではないでしょうか。
私は元々インドア派ですので、その点は特に苦にならない生活を送っております。
そんな私も、コロナ太りか中年太りか分かりませんが体が重く感じるようになり、小姑のE美ちゃんに勧められ、思いきって健康器具のスーパーブレードを購入して、朝・晩10分程度ムダなお肉を"ブルブル"させてダイエットに励んでおります。その姿が、自分でも笑ってしまう程です。
機会があったら、そんな私のおもしろ動画を配信いたします。
2020年5月19日
こんにちは☺ メモリアルホール桜の佐藤です。
コロナウイルスの為、外出が自粛になり毎日皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は休日はひたすら掃除をしたり洗濯をしたり、ゲームをしたり・・・本当につまらないです(-_-;)
当フローラでも感染拡大防止の為、マスク着用、換気、飛沫感染予防、除菌など・・・万全を尽くしております。
そして、皆様来週日曜日は母の日です(^^♪ 日頃の感謝を込めてお花を贈ってみてはいかがでしょうか?
メモリアルホール桜の会館内では胡蝶蘭を販売中です❁
皆さんが良く目にする胡蝶蘭から比べるとあまり見たことが無い種類かもしれませんが、この【マイクロ胡蝶蘭】はミニサイズでとってもかわいいです(´∀`*)
【他のお花よりも長く楽しめる胡蝶蘭】とも言われています。普段忙しいお母さんに気分をリフレッシュしてもらうためにもマイクロ胡蝶蘭いかがでしょうか?
2020年5月3日
こんにちは!!
メモリアルホール桜の長谷川です。
今日は図書館の日ということでした。「図書館法」が1950年に制定されたことで、図書館の日ということでした。
最近はコロナウィルスの影響で外出ができずに、私は小説を読む機会が増えました!!
新しい趣味ができて、嬉しいです。これからも色々な小説を読みたいと思います。
では、また更新します!
2020年4月30日
お世話になっております。
メモリアルホール桜の玉手です。
今はどこもかしこも、コロナウィルスのニュースばかり。
緊急事態宣言の対象が全国に拡大されたことをうけて、
これからの休日は何して過ごそうかと思う今日この頃です。
近所の公園の桜も散り、新緑の季節がやってまいりました。
いつまでこのような状況が続くのか、不安に思うこともありますが、
明日からも健康で、元気に頑張ってまいります!!
皆さまも体調管理に気をつけてください。
2020年4月17日