新しい家族が出来ました!
こんにちは。
フローラメモリアルホール白石の髙橋です。
我が家に新しい家族が増えました。
この子です。
我が家に黒猫が来てくれました。
名前は『ルナ』ちゃんです。命名は家の姪っ子が付けてくれました。家に来たばかりの時はブルブル震えていましたが今はだんだん慣れてきて猫用のおもちゃで遊んで元気に走り回っています。
家の両親も猫と遊ぶのが楽しいようです。今後の成長が楽しみです。今後また成長したタイミングでルナの成長をお伝えします。楽しみに待っていてい下さい。
最後に最近、気温が寒くなってきておりますので体調にはお気を付けくださいね。
スタッフブログ メモリアルホール白石
2023年10月21日
もうすぐ鬼小十郎まつり
皆さんこんにちは。
メモリアルホール白石の三浦です。
ご存知の方も多いとは思いますが
今度の10月7日に白石城跡地にて
【鬼小十郎まつり】なるものが開催されます。
毎年 見に行きたいなと思いつつも
実は一度も見に行ったことはありません・・・
さてさて 今年は見に行くことが出来るのでしょうか?
お近くにお住みの方、興味のある方は
足を運んでみてはいかがでしょうか?
メモリアルホール白石
2023年10月5日
子育て日記 partⅡ
お久しぶりです。メモリアルホール白石 福島です。猛暑の夏が終わり、少しは涼しくなると思いましたが、まだまだ日中は残暑が続き、私は少し夏バテ気味です。
家のN海ちゃんも少し夏バテ気味で、冷たいうどんばかり食べています。
4月に出会ったときは、よちよち歩きだったのに、半年過ぎた今では、しっかりとした歩幅で歩けるようになりました。
最近では、私に反抗することもありますが、それも少しずつ成長していると思い、うれしく思います。
出稼ぎに出ていた小姑E美ちゃんも我が家に戻ってきて賑やかになりました。N海ちゃんもE美ちゃんになついているので、みんなでこれからも大事に育てていきたいと思います。
皆様もN海ちゃんの成長を温かく見守っていてください。
・・・次回お楽しみに・・・
スタッフブログ メモリアルホール白石
2023年9月19日
お彼岸
メモリアルホール白石の佐藤です。
お彼岸は日本独自の仏教行事です。故人やご先祖を供養して感謝をささげる精進期間と
考えられています。お墓参りなどを執り行うのが一般的です。
お彼岸が春分・秋分の日を中心に行われるのは「太陽が真東からのぼって真西へ
沈んでいく日」であるためです。彼岸には極楽浄土を目指す修行という意味があります。
そして、仏教において極楽浄土があるのは西の彼方です。春分・秋分の日は太陽が
真東からのぼって真西に沈みます。そのため、極楽浄土と通じる日と考えられるように
なりました。
お仏壇やお墓を丁寧に清掃し、季節の果物やお花をお供えしましょう。故人やご先祖に
喜んでもらう事が大切なので、生前好きだったものを用意するのもおすすめです。
手を合わせて感謝の気持ちを伝えましょう。 只今、メモリアルホール白石では
お仏壇やお墓参りにご利用頂けるお供え花のご予約を承っております。
是非、ご検討くださいませ。
スタッフブログ メモリアルホール白石
2023年9月3日
インバウンド
こんにちは
メモリアルホール白石の小泉と申します。
先日、東京に行き、上野の美術館や神社仏閣を訪れました。
その際に多くの外国人観光客の方々にお会いしました。
根津神社においては、一時、日本人は私達だけでした。
コロナでインバウンドが低迷していましたが、
完全復活を感じました。
インバウンド消費の増加で、景気が上昇する事を願います。
お盆を過ぎましたが、まだまだ暑い日が続きますので
しっかり水分補給をして、熱中症にならないようご自愛ください。
スタッフブログ メモリアルホール白石
2023年8月18日
夏祭り
こんにちは
メモリアルホール白石の木須です
非常に気温が高い日が続いていますが、皆様は体調を崩されてないでしょうか?
さて先日自宅近くの神社で夏祭りがありました。
コロナ禍で休止が続いておりましたが、今年は4年振りに開催され、ちょうど休みだったこともあり家族で行ってきました。
私が小学生の頃は毎年子供会で灯篭の絵を書いていたのですが、私の上の子は小学2年生の為、今年初めて灯篭に絵を書きました。
下の子はまだ保育園なのですが、おまけで書かせてもらったみたいでした。
灯篭を一通り見た後、子供たちはかき氷を私と妻は生ビールを頂きながらお祭りを楽しませてもらいました。
もう少しすると花火大会の時期になりますので、どこかしらの花火大会にはいきたいなぁと思いますが、いけるならやっぱり”大曲の花火”に行きたいですね。
一度は家族を連れて行きたいなと考えていましたが、子供たちの年齢を考えるともう少し先かなぁ…

スタッフブログ メモリアルホール白石
2023年8月2日
健康第一‼
ブログをご覧の皆さんこんばんは。
白石の横山です。
とにかく暑い日が続いていますが、皆さんはどのようにお過ごしでしょうか?
熱中症等大丈夫でしょうか?
何事も体が資本です。
健康が一番です。
身体にだけは気を付けて暑い夏を乗り切りましょう‼
スタッフブログ メモリアルホール白石
2023年7月17日
お盆に向けて
いつもお世話になっております。
メモリアルホール白石の日下と申します。
梅雨の時期で天気の悪い日が続きますが、だんだんと温度が上がり夏らしくなってまいりました。
お盆の時期も近づいてきて皆様はお盆の準備は行っておりますでしょうか?
まだ準備出来ていない方は当会館メモリアルホール白石にてお盆フェアを開催しております。色とりどりの盆提灯が展示されておりますので、ぜひお越しください!
スタッフブログ メモリアルホール白石 未分類
2023年7月1日
苺の実がなりました。
こんにちは!
メモリアルホール白石の髙橋です。
ついこの間までは暑い日が続いていましたが、最近は梅雨入りもあり雨が続いて湿気が多く過ごしずらい日が続いていますね。皆様体調には気をつけてくださいね。
雨の日が続いておりますが私が自宅で試しに栽培した苺の実が成長しましたのでご紹介します。ホームセンターで購入した苺の苗が成長し、ついに実がつきました。まだまだ色が白いですが赤く染まったら頃合いをみて食べてみたいと思います。
甘い実がついたら来年も苗を増やして栽培してみたいと思います。

スタッフブログ メモリアルホール白石
2023年6月15日
暑い。
お世話になっております。
本日は遠藤が更新します。
毎日暑い日が続きますね。
暑いというか猛暑すぎますね。
来館される場合はフォーマルな格好をされていると予想されますので体のために
体温、気温の調整を気をつけてください。
スタッフブログ メモリアルホール川崎 メモリアルホール白石 未分類
2023年6月10日