フローラメモリアルホール

スタッフブログ

STAFF BLOG

卒業シーズン

こんにちは!
メモリアルホール亘理の下内です!

最近は少し暖かくなり、梅の花が見れるようになってきましたね。
2月も終わり、卒業シーズンになってきます。
私は小学生のころ卒業式の練習を毎日していましたが、東日本大震災と重なり、本番の卒業式が出来ませんでした。

今年は私の弟が高校を卒業します!
ついに学生生活が終わり、悲しい気持ちと楽しみな気持ち両方あるようです。
就職が近くなり、車を納車したり、新しくスーツを購入したりと、なんだかバタバタしています(^▽^)
この間、弟が車の免許を取ってから駐車が苦手だと言っていたので、家の駐車場で練習をさせてみたのですが、かなり不安でした(;’∀’)
ですが今は大分慣れて、自分の車も手に入ってので、本人も楽しそうですし、私もこれからが楽しみです!

初心者が多くなってくる時期になので、自分自身も初心を忘れずに、安全運転を心掛けていきたいと思います。


スタッフブログ メモリアルホール亘理

2022年2月27日 

「メモリアルホール亘理でございます」

こんにちは。メモリアルホール亘理の佐藤圭佑です。

最近、一段と冷え込むようになって、寒い時期が続いております。。。

昨日の夜なんて、雪がどっさり積もっていて朝の雪かきも大変でした。

皆様、雪と言えば雪の由来などは知っていますか?

「雪」という字の「ヨ」って、一体なに?

実は、「彗」という字をカンタンにしたものなんです。「彗」は、彗星という天体にも使われていて、

「ほうき」という意味。つまり、昔の人にとって雪は、「ほうきで掃くことができる雨」だったんですね。

それだけではありません。雪がつもってあたり一面が真っ白になった様子をみた昔の人は、

「神様が世の中を掃除して、掃き清めてくれたようだ」と感じ「彗」という字を当てた、とも言われています。

雪は、世の中の汚いものや醜いものをすべて白くして、清めてくれるものなんですね。

この考え方、とってもロマンティックではないですか?嫌なことがあった日や、

鬱々とした気持ちになった日の夜に、雪が降ってきたら……それはきっと、気を利かせた神様がお掃除をしてくれているんです。

そう思うと、すこし、雪のことが好きになりませんか?降り積もって、あたり一面が真っ白になる頃には、嫌なこともキレイに忘れられているかもしれませんね。


スタッフブログ メモリアルホール亘理

2022年2月11日 

厄年って何ぞや?って話

今回メモリ亘理のブログを担当する佐藤です。

ブログにのせる程の話か迷いましたが、ブログのネタが思いつかなかったのでブログにあげることにしました。

小話程度に聞いていただければと思います。

ブログなので「聞く」ではなく「見る」ですかね?

そんなことはさておき

私事ではありますが、今年は厄年という事で厄払いに行ってきました。

そこで聞いた話です。

厄払いの後に『厄年は怖くない』という話を聞きました。

厄年は人が精神的・身体的にも成長する節目節目に来るそうです。

その節目になると、集中力や注意力が低下し気が緩む事で怪我や病気になりやすくなる事から、厄災がふりかかってくる年で『厄年』というそうです。

では、なぜ厄払いをするかです。

厄払いとは、読んで字のごとく厄を払うと同時に、厄年であることを気づかせる為でもあるそうです。

普段の生活で道端に小さな石が転がっていても避ける事が出来ますが、気が緩んでいると気付かずに躓くかもしれません。

場合によっては大きな事故になる可能性だってあります。

なので、災いの大きさに関わらず気を引き締めなさいという事だそうです。

厄年だから病気や怪我をするかもしれないと思う事はそれを強く願う事と同じなので、

厄年だからと後ろ向きな事は考えず、前向きな事を考え思っていれば今年一年良い年になるから、厄年は怖くないそうです。

以上『厄年は怖くない』という話でした。※諸説あり

信じるか信じないかはあなた次第です。


メモリアルホール亘理

2022年1月26日 

成人式

いつもフローラのスタッフブログを覗いて頂きありがとうございます。フローラの佐々木勇です。さて、今日は成人式。一昔前は1月15日だったような気がしますが、ハッピーマンデーも定着してきましたね。私は◯十年前のことになりますが、何となく大人になった気持ちになった事を覚えています。昨今の世の中は意外に18歳からいろんなことが解禁になります。自動車免許、選挙権、パチンコ、映画などの年齢制限などなど・・としますと、20歳からオッケーになることは、お酒と煙草ですかね。(きちんと20歳まで我慢してる人は何%いることやら)◆今日のニュースで成人式に出席する人の中にド派手なリーゼントに金の袴を着ていた男性が「人に迷惑をかけず、親に恩返しをしたいです。」と、答えてました。成人式は大人になる覚悟を決めた日なのかもしれません。そして、今日まで育ててきたお父さんお母さんお疲れさまでした。おめでとうございます。


メモリアルホール亘理

2022年1月10日 

クリスマスが終わったら

本日メモリ亘理ブログ担当の阿部です。

本日12月25日はクリスマスですね。

ツリーを飾って、ケーキを食べる方が多いと思います。

またはクリスマスイブにケーキを食べたという方もいるかと思います。

クリスマスの本場ともいわれるヨーロッパではクグロフやパネトーネと言った各国伝統のお菓子を食べたり、アメリカでは七面鳥やジンジャークッキーを食べる文化があるそうです。

さてさて

クリスマスが終われば、いよいよ新年に向けての準備が始まりますね。

クリスマスツリーを片付けたら今度は正月飾りです。

早い方だと12月13日頃から飾り始めた方もいますかね。

一般的に早すぎず遅すぎない、そして末広がりを意味する「八」が付く28日に飾るのが好まれているみたいです。

一夜飾りは縁起が悪いとされているので、30日31日の飾りにならないよう準備をし気持ちよく新年をむかえましょう!


メモリアルホール亘理 未分類

2021年12月25日 

寒くなってきましたね…

こんにちは。メモリアルホール亘理の山本です!

最近朝冷える事が多くなってきましたが、子供の体温で眠気に負け布団から出られなくなってきました…。

冬が近付いて来たんだなとしみじみ感じています。

もうすぐ12月になってしまいますが、そろそろクリスマスプレゼントを考えなければいけないな~と

考えていたところ、某おもちゃ屋さんからの広告が届いたので早速行ってみました!

…ブラックフライデーなめていました…

何処も人でいっぱいで、結局人混みに疲れてプレゼントどころではなくなり退散してきました。

今回はネットで買おうかな…と考え中です。

今年もあっという間に時間が過ぎていっていますが、来年は小学生になる娘が

どんどんしっかりしていく姿に日々驚かされ、その成長が楽しみな母は一日一日を

大切に見守っていければいいなと感じています。

これから徐々に寒さが増してくると思いますが、体調の変化に気を付けながらご自愛ください。


スタッフブログ メモリアルホール亘理

2021年11月23日 

さむくなりました

こんにちは メモリアルホール亘理の守口です。

今年も残すところ2ヶ月を切りました。

収穫の秋ですが、今年は、柿や栗があまり食べられませんでした。

山にも木の実などの食べ物が無いようで、イノシシが家の近くまで来ます。

親子10匹くらいで行動していたのが、単独で見るようになりました。

冬眠する日も近づいてきたでしょうか。

畑にニンニクを植えてみました。

ネギやニンニクはイノシシが食べないので収穫するのを期待します。

コロナはだいぶ落ち着いたようなので、インフルエンザに注意してこの冬を乗り切りましょう。


メモリアルホール亘理

2021年11月7日 

北海道フェア開催決定

みなさんこんにちは。

メモリアルホール亘理の佐々木勇です。

今日は、メモリアルホール柴田で開催される北海道フェアについてアピールさせて頂きます。

なんと!!今回、葬祭場において、食べ飲み放題の企画をさせて頂きました!(拍手~~~~~~~~~~~~~!!!)

みなさん、北海道は食べ物がおいしいですよね。

その北海道の味覚が食べ放題なんです。

定員に達した所で、予約はストップさせて頂きます。

コロナ対策は、しっかりとさせて頂きます。

ぜひ、ご家族、またはお友達同士でお越しください。

最後までブログを読んで頂きありがとうございました。

 


スタッフブログ メモリアルホール亘理

2021年10月22日 

猫との過ごし方

こんにちは!メモリアルホール亘理の長澤です。

10月に入り、会員様割引率なども見直されよりお得になりましたね!

さて最近の飼い猫ちょびちゃんとは、ちょびちゃんお気に入りのブラシでブラッシングすることです。

ブラシ待ちの姿勢にもバリエーションがあり、かわいいですね。

お待ちかねブラッシングの時間はしゃちほこスタイルで喜びを表現されております。

それでは皆様、夜は寒くなっているのでタオルケット一枚で寝ずに、暖かくして体調に気を付けていきましょう。


メモリアルホール亘理

2021年10月6日 

長寿の秘訣

こんにちは!メモリアルホール亘理の佐藤です。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます!

日中も過ごしやすい季節となってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、本日9/20は敬老の日ですね。

小学生の頃は地区の敬老会でこども太鼓を披露していたな~と思い出していました(^^)

長寿の秘訣と調べてみたところ、元気な100歳100人に聞いたという記事があり見てみると

・好き嫌いなく何でも食べる

・世間の出来事に関心を持つ

・人とのコミュニケーションを楽しむ  等々がありました。

簡単なようにも思いますが継続していく事が何よりの秘訣だと感じました。

いつもお世話になっているおじいちゃん・おばぁちゃんとの時間を大切にし日々を過ごしたいと思います。


メモリアルホール亘理

2021年9月20日