成人式
いつもフローラのスタッフブログを覗いて頂きありがとうございます。フローラの佐々木勇です。さて、今日は成人式。一昔前は1月15日だったような気がしますが、ハッピーマンデーも定着してきましたね。私は◯十年前のことになりますが、何となく大人になった気持ちになった事を覚えています。昨今の世の中は意外に18歳からいろんなことが解禁になります。自動車免許、選挙権、パチンコ、映画などの年齢制限などなど・・としますと、20歳からオッケーになることは、お酒と煙草ですかね。(きちんと20歳まで我慢してる人は何%いることやら)◆今日のニュースで成人式に出席する人の中にド派手なリーゼントに金の袴を着ていた男性が「人に迷惑をかけず、親に恩返しをしたいです。」と、答えてました。成人式は大人になる覚悟を決めた日なのかもしれません。そして、今日まで育ててきたお父さんお母さんお疲れさまでした。おめでとうございます。
メモリアルホール亘理
2022年1月10日
クリスマスが終わったら
本日メモリ亘理ブログ担当の阿部です。
本日12月25日はクリスマスですね。
ツリーを飾って、ケーキを食べる方が多いと思います。
またはクリスマスイブにケーキを食べたという方もいるかと思います。
クリスマスの本場ともいわれるヨーロッパではクグロフやパネトーネと言った各国伝統のお菓子を食べたり、アメリカでは七面鳥やジンジャークッキーを食べる文化があるそうです。
さてさて
クリスマスが終われば、いよいよ新年に向けての準備が始まりますね。
クリスマスツリーを片付けたら今度は正月飾りです。
早い方だと12月13日頃から飾り始めた方もいますかね。
一般的に早すぎず遅すぎない、そして末広がりを意味する「八」が付く28日に飾るのが好まれているみたいです。
一夜飾りは縁起が悪いとされているので、30日31日の飾りにならないよう準備をし気持ちよく新年をむかえましょう!
メモリアルホール亘理 未分類
2021年12月25日
寒くなってきましたね…
こんにちは。メモリアルホール亘理の山本です!
最近朝冷える事が多くなってきましたが、子供の体温で眠気に負け布団から出られなくなってきました…。
冬が近付いて来たんだなとしみじみ感じています。
もうすぐ12月になってしまいますが、そろそろクリスマスプレゼントを考えなければいけないな~と
考えていたところ、某おもちゃ屋さんからの広告が届いたので早速行ってみました!
…ブラックフライデーなめていました…
何処も人でいっぱいで、結局人混みに疲れてプレゼントどころではなくなり退散してきました。
今回はネットで買おうかな…と考え中です。
今年もあっという間に時間が過ぎていっていますが、来年は小学生になる娘が
どんどんしっかりしていく姿に日々驚かされ、その成長が楽しみな母は一日一日を
大切に見守っていければいいなと感じています。
これから徐々に寒さが増してくると思いますが、体調の変化に気を付けながらご自愛ください。
スタッフブログ メモリアルホール亘理
2021年11月23日
さむくなりました
こんにちは メモリアルホール亘理の守口です。
今年も残すところ2ヶ月を切りました。
収穫の秋ですが、今年は、柿や栗があまり食べられませんでした。
山にも木の実などの食べ物が無いようで、イノシシが家の近くまで来ます。
親子10匹くらいで行動していたのが、単独で見るようになりました。
冬眠する日も近づいてきたでしょうか。
畑にニンニクを植えてみました。
ネギやニンニクはイノシシが食べないので収穫するのを期待します。
コロナはだいぶ落ち着いたようなので、インフルエンザに注意してこの冬を乗り切りましょう。
メモリアルホール亘理
2021年11月7日
北海道フェア開催決定
みなさんこんにちは。
メモリアルホール亘理の佐々木勇です。
今日は、メモリアルホール柴田で開催される北海道フェアについてアピールさせて頂きます。
なんと!!今回、葬祭場において、食べ飲み放題の企画をさせて頂きました!(拍手~~~~~~~~~~~~~!!!)
みなさん、北海道は食べ物がおいしいですよね。
その北海道の味覚が食べ放題なんです。
定員に達した所で、予約はストップさせて頂きます。
コロナ対策は、しっかりとさせて頂きます。
ぜひ、ご家族、またはお友達同士でお越しください。
最後までブログを読んで頂きありがとうございました。

スタッフブログ メモリアルホール亘理
2021年10月22日
猫との過ごし方
こんにちは!メモリアルホール亘理の長澤です。
10月に入り、会員様割引率なども見直されよりお得になりましたね!
さて最近の飼い猫ちょびちゃんとは、ちょびちゃんお気に入りのブラシでブラッシングすることです。
ブラシ待ちの姿勢にもバリエーションがあり、かわいいですね。
お待ちかねブラッシングの時間はしゃちほこスタイルで喜びを表現されております。
それでは皆様、夜は寒くなっているのでタオルケット一枚で寝ずに、暖かくして体調に気を付けていきましょう。
メモリアルホール亘理
2021年10月6日
長寿の秘訣
こんにちは!メモリアルホール亘理の佐藤です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
日中も過ごしやすい季節となってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、本日9/20は敬老の日ですね。
小学生の頃は地区の敬老会でこども太鼓を披露していたな~と思い出していました(^^)
長寿の秘訣と調べてみたところ、元気な100歳100人に聞いたという記事があり見てみると
・好き嫌いなく何でも食べる
・世間の出来事に関心を持つ
・人とのコミュニケーションを楽しむ 等々がありました。
簡単なようにも思いますが継続していく事が何よりの秘訣だと感じました。
いつもお世話になっているおじいちゃん・おばぁちゃんとの時間を大切にし日々を過ごしたいと思います。
メモリアルホール亘理
2021年9月20日
子猫との日々
こんにちは。メモリアルホール亘理の渡辺です。
9月になって、最近は涼しい気温が続き、夏から秋への移り変わりを感じます。
コロナ禍の自粛モードが続き、休みの日は外出を控え、家でスマホやテレビを見るだけの日が多くなっていましたが、
先月、子猫を飼い始めてからは、休みの日も忙しない日々を過ごしています。
保護施設で保護する上限の関係で、殺処分寸前だった子猫を保護する形で我が家に迎え入れました。
生後3か月の白猫で、とっても可愛い女の子です!
遊び盛りのやんちゃガールで、寝て起きた後は家中を走り回っています。
最初はかなり警戒していてびくびくしているような印象でしたが、今では家にも慣れてのびのび過ごしているので安心しました。
今は、ご飯の時テーブルに上がらないよう躾けるのに苦戦中です…。
何にでも興味を持って匂いをかいだり、かじったりしたい年頃なので仕方ないのですが、
今のうちに覚えてもらえるように家族みんなで奮闘中です(笑)
これからもいっぱい食べて、いっぱい寝て、すくすく成長していってほしいなと思います!
メモリアルホール亘理
2021年9月4日
夏らしさ
こんにちは。メモリアルホール亘理の小島です。
タイトルにもありますが今年は皆さん夏らしい事をしましたか?
今年の夏は雨が多く、コロナもありなかなか難しいですよね(‘_’)…
去年の夏は気持ちを落ち着かせるために夜釣りによく行っていました🐡
海は波音を聞いているだけでも夏を感じられるなと。
私も今年は唯一夏らしいことを1つしてます‼
遠出することはできないので先週身内でBBQをしました✨
(楽しさで写真を撮るのを忘れてしまうほどでした…笑)
何か1つを楽しみにすると何か1つは頑張れるものです。
コロナ感染者数を気にすると友人と会える頻度も以前より減りましたが、
その分今は家族との時間を大切にするべきなのかなと思います。
気温の変化で体調を崩していませんか?
これからも暑さが続きますのでくれぐれもご自愛くださいませ。
メモリアルホール亘理
2021年8月19日
家猫がサマーカットになりました。
こんにちは!メモリアルホール亘理の長澤と申します。
梅雨もいつのまにか過ぎ去り、連日暑さに押しつぶされそうな気温ですが
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
お盆花の締切も8/3の本日が最終になっております!
私の家でのことですが、飼い猫のちょびちゃんが毎年恒例のサマーカットになりました。
こちらのどっしりな猫が約15分後…
写真が違うので分かり難いですが、少しスマートなボディに変身しました。
ペット用美容室に毎回依頼しておりましたが、今回はセルフサマーカットをやってみました!この時期猫の毛が抜けやすいです😢
カットを頑張ったちょびちゃんに、ご褒美のちゅーるをあげて機嫌を直してもらいました。
それでは、皆様も水分補給をしっかりしながら、しっかり休憩も取りながら
毎日暑さに負けないように頑張っていきましょう!
メモリアルホール亘理
2021年8月3日